なんか
思いっきり 日本の梅雨朝。。・・(汗)

しっとり べったり・・(汗)
家の中の全てが ベタベタ 

乾燥肌の私は しっとりぃぃ~
かたつむり効果(笑)?梅雨のおかけかしら・・

天気予報では 一日曇り空らしい
雨は大丈夫!!って事で まずは朝ヨガへ・・
ラッキーの様子がイマイチ、。。。後追いして 朝食にも興味なし。。
連れて行きましたぁ そしてパンツアーは3件↓
パンとヨガな日々ponのブログ-本日のパン達
パンとヨガな日々ponのブログ-本日のパン達この子達。。


まずは。。



寄り道。。って言うか。。

朝ヨガの通過なのよね。。東北沢マンマーノ!!
気になって居た。。

そうです
コレ。。マンマーノのクロワッサンダマンドは お初です ワクワク
$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンドえーー9時前ですでにラスト1ですよ
優しい男性スタッフさんが対応してくれました→いつものスタッフさんに会いたかったけれど・・
お休みでした。。

平べったい 雪山ですわ~(*^^*)ポッ
$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンド
こーーんな感じ$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンドココ すきーーーーっ

ひっくり返しはね。。

$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンド
焼き戻さない タイプのパンは きっちり焼きコゲが有るのが好きーーっ
$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンドあ~~ん いじくっていたら。。割れたぁぁ

$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンド
わーーー そのぉぉ これーーアーモンドクリーム!!
$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンドまずは ちぎれちゃつたし、、アーモンドクリームを・・甘さ控え目。。焦げ目がまたまた良い感じです。。洋酒しっとりって感じではないけれど。。程よいしっとり♪私は好きかもぉぉ



お待ちかねぇぇーー

カットーーー


$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンド

おーーー
クリチがぁぁ~ フランボアーズのラム酒。。そんなに強くないけれど フランボアーズの酸味がちょつと感じるけど・・もっと もっとぉぉ~ かんじたーーい・・(汗)

もっと 洋酒強くてもいいかもぉぉ  そう そーせーじのイチヂククリチの様に。。
ダマンドにクリチの組み合わせが新鮮だわ~

うん これは 一度食べてみてーーっ=*^-^*=にこっ♪ 私は好きかもぉぉ

$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマーノ クロワッサンオザマンド
こちらはお初。。抹茶ショコラ$パンとヨガな日々ponのブログ-東北沢マンマーノ 抹茶 ふぁふぁの抹茶生地。。小豆。。でした。。
$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマ抹茶ショコラ
ハイ。。ふつーーに美味しい・・(汗)

次ぎ・・コレは 何度かリピしてます。。$パンとヨガな日々ponのブログ-東北沢マンマーノ モカショコラデニッシュ 甘いパン気分の時には 全てを満たしてくれます
上から見た 姿は。。凄いでしょ。。ゴツゴツ。。
$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマ モカナッツショコラ
横顔も 素敵です

$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマ モカナッツショコラ

コーヒーの苦味とチョコ。。そして つぶつぶアーモンド!!$パンとヨガな日々ponのブログ-マンマ モカナッツショコラこれは。。ガッツリ デニッシュ食べた感が凄い。。

マンマーノのシェフさなんは
パリで5つ星の名門ホテル・ド・クリヨンの約300年の歴史の中で、日本人として初めて製パンシェフに就任。
イタリアやベルギーでも修行し、帰国後もリーガロイヤルホテル東京で3年間シェフを務め
パン一筋20年のオーナーが2008年12月代々木上原にオープンしたお店で
二号店が東北沢(小田急線 上原の隣の駅)にあります
イートインできるし 朝も8時からオープン!!嬉しい パン屋さんでーーす

私は ハード系より デニや菓子パンがお勧めだなぁぁ

ハードは 近くにルヴァンやルボアがあるから。。・・(汗)

午後は チョイ渋谷。。モンタボー覗いたら。。
焼きたてにつられて・・何度もリピしている・・ほうれん草とジュが芋チーズ

$パンとヨガな日々ponのブログ-モンタボー ほうれん草チーズ パンとヨガな日々ponのブログ-モンタボー ほうれん草チーズ 焼きたて。。美味しいね。。
パンとヨガな日々ponのブログ-モンタボー ほうれん草チーズ
なんと。。フードショーで。。お初パン。。試食。。
GRAND MARBLE グランマーブルhttp://www.grandmarble.com/marble-danish/
期間限定での販売。。


 今日はデニッシュ気分なのか。。 デニッシ一斤。。
普段は冷凍庫の事を考えて買わないのですが。。
今日は 久々のお友達とランチだし。。分けて あげられるし!って買いましたぁぁ

沢山種類ありですが 一番人気の京都三食にしました
$パンとヨガな日々ponのブログ-マーブルデニッシュ
$パンとヨガな日々ponのブログ-GRAND MARBLE グランマーブル デニッシュ  $パンとヨガな日々ponのブログ-京都三色イチゴの部分が すこ゜゜くイチゴ!つぶつぶも有り。。
$パンとヨガな日々ponのブログ-マーブルデニッシュ
ミヤビとか京都祇園ボロニヤと比べると 上品な女子って感じかなぁぁ~ しかし箱が。。エコではないね。プレゼントパンだね。。

今日は デニッシュ堪能しすぎて。。
もう とーぶん 欲しないかもぉぉ・・(汗)

そんな チョイカロリー消費に。。
夕方のレッスン!! たぶん。。ハードだと思って参加しました。。
好きだしぃぃ~~
ぎょえーーー キツカッタぁぁ~

最高の集中力 今日のテーマはコア!! 全てコア使いまくり ア~サナフローでしたぁぁ
スキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

ルゥルナージュ。。
$パンとヨガな日々ponのブログ-トゥルナージュ 宝石パンこのこ。。宝石パン!!居なかったぁぁ
幻のパンになっちゃうのかなぁぁ
もう一度 出会いたいなぁぁ