6か月を過ぎた今も、ウチのワンコ放し飼いはNG!



トイレは必ずサークルに入れ、誘導していたぽんずではありますが、更に困ったことがありましたしょぼん

時間を見計らってサークルに入れても
なかなかしてくれず、諦めて出すとリビングでしてしまうんです( ̄▽ ̄;)

「おしっこするまでダメよ」
って、サークルから出さずにいると
体が大きくなったから、ジャンプで軽々脱出!!

昨日は2回も立て続けにリビング失禁叫び

で、その日の深夜…
寝静まった1時半三日月星空時計

ガターン!!
と言う音に目覚めリビングに行くと…

いない!!叫び
ぽんずがクレートにもサークルにもいない
ガーン

と思ったら、私の部屋にトコトコ…足あと足あと
ココだよニコニコ
とでも言ったあと、またリビングへ…

脱走➡そして失禁!!➡寝た( ̄▽ ̄;)

勘弁してくださいよしょぼん

サークルの布製屋根をきちんと止めてなかった私の責任ですが、
ぽんずトイレを間違えてないかい!?
1日でシステムマット4枚汚す子…

かなりショックです…(;´Д⊂)
末端冷え性のあたし…すっかり足が冷えて眠れない深夜3時半…
何やらまたゴソゴソしている模様ショック!チビめ、懲りずに脱走か?と覗きに行くと

ポトン、ポトン…
今度は深夜3時半にウンチうんちしてる叫び

脱走予防に頑丈に布製屋根を止めていたから、キャッチも間に合わず食糞ガーン
結局朝まで2時間ちょっとしか眠れませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

なんだか飼い主を試しているんじゃないかって感じています…



そんな経験、ありませんでしたか?
あぁ…体が持たない(´□`。)