本日7月17日、極小豆柴・ぽんず♂わんわん

晴れて1歳になりましたクラッカー


1歳になった今日、体重3.8Kg 体長40㎝ 体高28㎝ (ぽんずパパだいたい調べべーっだ!




お祝い膳…と言うほどでもないですが


チキンヒヨコにかぼちゃサラダ、豆乳と紫いものケーキケーキ (購入しましたべーっだ!





何コレ?

と興味津津な ぽんずアップ

こんなの初めて食べるんだもんね音譜



待ちきれなくて、朝ごはんのあと少しお味見しちゃいましたにひひ



こちらはフードにトッピングした夜ごはんバージョン祝日




そしてお誕生日プレゼントプレゼント


夏のベッド(脱臭シート入り),カフェマット,おもちゃ


(ベッドがピンクなのは気にしないでネべーっだ!



初めてぽんずに会いに行ったのは、昨年8月10日ひらめき電球

小さくて可愛くて、即決でうちの子にとお願いしました!!


こんなに可愛い子をありがとう…むんちゃんママ、ホシくんパパラブラブ


そして昨年10月20日、1か月の社会化訓練を終え、晴れてウチの子にニコニコ




~5か月


脱走を覚え、アヘアヘマウンティングを覚えた頃…

初めてのクリスマスも過ごしたね





~7か月


初めてのお正月、歯の生え変わり、ガッツ石松になった頃…


たくさんの初めてを経験したねビックリマーク





~10か月 


初めての桜の季節ブーケ2

ドッグランも楽しんでたねOK

そして1大イベント汗 去勢手術叫び





そして~1歳


新生・THE カモメ眉ぽんず の誕生





ここまで大きな病気もせず、元気に育ってくれました合格


ウチの子になってからは、まだ9か月ですが、

もっとずっと一緒にいたような気持ちです。


ぽんずが来てから、いい意味で生活がガラッと変わりました。


ぽんずがいてくれたから、顔は知らなくてもたくさんの方と交流が持てています。


ぽんずがいない生活は、もう考えられません。

家族であり、なんだか身体の一部のような、それほど大切な存在です。


正直、犬を飼うまでは

ここまでの気持ちになるとは想像もしていませんでした


ありがとう、ぽんず!!


これから、もっともっと ぽんずの気持ちがわかるようにパパもママも頑張るねグー


だからずっとずっと、元気に一緒に時を重ねていこうねニコニコ


生まれてきてくれてありがとうドキドキ


ウチの子になってくれてありがとうドキドキ


お誕生日おめでとうドキドキ