手相に、霊視、総合鑑定...そんな誘惑に勝ち、石切神社へ到着得意げ

何やら神社の前を列になった人達がぐ~るぐ~る回ってます合格ヾ(@°▽°@)ノ


「お百度参り」私は初耳だったのですが、


以下引用


百度参りとは本殿前でお参りして入口に戻り再び本殿前でお参りすることを百回繰り返すことです。お百度を踏むとも申しますが、これは決して強制されるものではありません。
百回でなくとも、ご自分でお決めになられた回数で結構です。大切なのは神様に願いが届くよう一心にお参りすることです。ご参拝いただければ、その熱心な様子に胸を打たれるでしょう。






だそうですニコニコ

100回頑張るぞ!!!!

…と思ったのですが、体調のことも考え、年齢分にしました(´д`|||)


帰りはサンマルクに寄って、主人が大好きな練乳カルピスのかき氷と、アイスゆず茶を飲んで帰りました音譜







不思議なもので、こういった神社や仏閣へ行くと少し落ちつきますねニコニコ



身体のことで主人に日々迷惑をかけてるのに、自分に余裕がなくてつい突っかかってしまう。


甘えてるんですよね(>_<)

自分だけが大変な気になってしまって、なんでなんでーってビックリマーク


主人の為にもこの身体早く治したいビックリマーク

痛みがない時間を10分でもいいからほしいビックリマーク


なんだか今日は考えさせられた一日ならでしたひらめき電球