こんにちは!
暑いですね!

今朝は2組のお友達が来て下さり、ラボパーティの体験会やりました。

始まる前から、ワクワクな次女…

{DDF1E10D-F52D-4865-8E4E-9CA4D9707F56}

でもね~、いざ、始まると、なかなかご機嫌が続きません💦私に構ってほしくて、抱っこ抱っこな甘えたに豹変😅

ソングバードやナーサリーのお歌遊び、所作をお伝えするのも四苦八苦…

今日は、6曲やって、テーマ活動は『腹ペコあおむし』。

私の場合、プレイルームちゃんでは、こんなグッズで楽しくやってます!
{A7B8FBBE-D5D8-4E90-96EF-64B3211037F6}

ラボのテーマ活動は、身体表現だけが基本なので、何も使わず、身振り手振りで表現するのですが、0-3歳さんは、まだ経験値も少ないし、更に体験会ってこともあり、こんなグッズと共にお話を楽しんでいます!

お話をご存知なら、どんな感じかご想像いただけると思います!

最後のHe was a beautiful butterfly!は、とてもとても綺麗ですよ✨

初めての活動に緊張気味だったKちゃんも、むしゃむしゃリンゴやチョコレートケーキをたべて、にっこり笑顔になってきました!

体験会が終わり、お母様達と話している時、Y君が、『アッペンダーン』と歌い出して、ビックリ!
The bus というバスの歌にある『up and down』を歌ってたんですね🎶😁

Y君は、体験会2回目。先月、サンプルCDを渡してまして、よく聞いてくれていたとのこと。 

もう、私、嬉しビックリです😂✨

もちろん、すぐ入会とはなりませんでしたが、いずれはと、考えて下さっていて、こーゆー種まきは、ほんとに大切だな~としみじみ感じました💕

早く仲間を作って、子ども達の育ち合いを間近で見続けたい!
と思います💕

絵本や英語、異年齢交流での育ち合いに興味がおありなら、是非、ラボパーティの体験会にお越しくださいね😊

即効性はありませんが、体験型の英語学習法、子どもの心と頭に楽しく刻まれ、間違いなく、学校での学習にプラスになりますよ🎶

単に何単語知ってる…より、自分はどう感じてどう思うのか⁉︎

ここを抑えた英語学習、やりませんか?

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
♡ラボパーティ♡
7月 体験会 4月 5火 6水 15金
0-3歳 10時-11時
幼児-小2 16:30-17:30
※4月は0-3歳のみ、6水は幼児-小2のみ

♡子育て絵本サロン 『まぁるく』♡
6/28 火曜日 10:30-11:30
7/14 木曜日 10:30-11:30
費用 300円 プチスイーツ&飲み物付き
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎