こんにちは!
台風一過、涼しい風の吹く高槻です。
朝晩涼しくて、ほっと一息!
でも、また暑さ戻るらしいですね!
まあ、確実に季節は前に進んでいますね。

ブログ、すっかりご無沙汰でしたが、夏休みも終わり、またボチボチ活動を綴ってみたいと思います。

今日は、絵本サロンまぁるく、でした。
6組様にお越しいただき、わいわいと始まりました。
来てみてビックリ、お友達同士とか、いろんな繋がりが増えて嬉しいです😊

今日のテーマは、『ふしぎなえほん』。
私自身、楽しみにしていたテーマだったのに、選考から悩みの連続でした(^_^;)
私が楽しい!と思うものは、まだ未就園児には難しかったり、大人数に読み聞かせ…というよりは、親子で角度をつけて覗き込む方が楽しめたり…

擬態語、擬音語だけの絵本、読み聞かせるのが難しい…五味太郎さんとか。とっても素敵でふしぎなんだけど…
読み聞かせの奥深さに直面しました(>_<)
もっとちゃんと講習受けたい!
来年度の目標です!

そんなこんな、今日は、5冊くらい読んでからは、皆さんに手に取っていただき、親子で楽しんでもらいました。
 
{A687CC4D-390E-46C9-8C49-8A7A49336FEA}


私としては、反省点の多い回でしたが、初めて来て下さった方からも、また来たい!と言っていただき、ますます、よい絵本をお届けし、私も教えてもらいながら、子ども達の中に温かい記憶が積み重なってくれたら、嬉しいなと気を引きしめた今日でした🎶

今日、お母さん向け絵本はこちら。
小学生低学年の課題図書でしたけど、親が読むと、また良いです(^ ^)
{B14C8F1E-0B16-4469-B51D-23D8A8200F54}



次回は、日時は、まだ未定なのですが、9月なので、『月』をテーマにお届けしたいと思っています。

まだ日時決まったらお知らせしますので、お時間あれば、お待ちしています(*^o^*)

あ、今日のスイーツ(≧∇≦)

{1F9FA2F4-936F-4033-8A6C-330C13CC1207}

和菓子は福岡から、「金の和栗」
信州から、「真田クッキー」(笑)
山梨から、巨峰〜🍇 & フルーツゼリー

でした(*^o^*)
スイーツを用意するのも、なかなか楽しいです(≧∇≦)次回もお楽しみに♡