こんにちはニコニコ
寒さが一段と増し、いよいよ年末だな〜
年の瀬だな〜と感じます目
年々、早く感じるのは、やはり歳のせいでしょうかね(笑)⁈

先日、次女の育児サークルで、クリスマス会をして、それぞれが、今年の漢字を発表したんです照れこれ、考えるのも、人のを聞くのも楽しい‼️
あ、今日は、清水寺での今年の漢字が発表されてましたね音譜

今年の私は…『瞬』爆笑 
一瞬の、瞬ですね!
今年は、ほんと〜〜〜に早かった!
年始から、初めてのことだらけで、土曜日の仕事、自治会、ラボ…などなど。

今年の初めは、まだラボの研修に通っていたり、長女も幼稚園児で、私もクラス委員とかやってたなんて、俄かに信じがたいです∑(゚Д゚)

春からの出会いも多くておねがい
ありがたいな〜と感じてますドキドキ

今年始めた1つに、この、絵本サロン『まぁるく』もあります!
ほんとに、私の趣味みたいなサロンに来て下さる人なんて、いるのかしら?
ドキドキしながらのスタートでしたおねがい
でも、始めてみなきゃ分からない!

こうやって、細々と、でも、毎回楽しみに来て下さる皆さんに力をもらって、開催できて嬉しく感じていますおねがいラブラブ

もっともっと、心に届く読み聞かせを目指して頑張りたいなぁ爆笑

前置きが長くなりましたあせる

そんな今日は、8組の親子様が来てくださいました!クリスマスだし、たくさん来てくださり、ありがたいやら、手狭で申し訳ないやら…

初めましての方もいらしたので、軽く自己紹介して、『クリスマスのかくれんぼ』でスタートしましたウインク
やはり、しかけ絵本は食いつきが良いので、初めに持ってきやすいな照れ

0-3歳さんなので、動物さんが主人公で、みんなで助け合う…的な、クリスマスの絵本をチョイスしましたおねがい
比較的新しい絵本だったので、知ってる方もいらっしゃいましたねー口笛

クリスマスばかりだと飽きちゃうので、『ないしょでんしゃ』や、『おもちのきもち』で、冬やお正月も意識してみたりウインク

今日読んだり、紹介したのはこちらラブラブ

{2EF7D209-251B-4F17-9F35-F1EC56A7A24F}



この季節は読みたいお話がたくさんありますねラブ

私は、クリスマスといえば、
『サンタおじさんのいねむり』ですアップ
元々は、『クリスマスの森』(The Christmas  Forest)が元になっていてます照れ
昨年、原題の『クリスマスの森』の新装版が出発されていましたね音譜

ここに出てくるサンタさんには、奥さんがいて、大好物のサンドイッチを持たせてくれるんだけど、『途中で食べたらダメよ』と念を押され、『はい、分かったよ』と答えて、プレゼント配りに出かける、とっても庶民的というか、身近に感じるサンタさんなんです(╹◡╹)♡

ほっこりしますから、読んでみてくださいね*\(^o^)/*

先日も、プレに通ってる幼稚園の先生から、『クリスマスの絵本選びは、難しい』と言われましたニコニコ一言だったので、先生の真意は分かりませんが、確かに、切り口がたくさんあって、正統派(キリストの誕生日)でいくと、絵も地味で、内容も難しかったり、単にキラキラ綺麗で可愛いだけの絵本だと、中身がない気がしたり…

私も、難しいな〜と感じましたおねがい
そう感じながら選ぶのも、また楽しいのですがウインク

絵本って、結局、思い出と共に記憶に残ると思うんです爆笑どんな絵本でも、お母さんの膝で読んで貰ったとか、兄弟で引っ張り合いながら読んだ、とか。
中身や読む時期、タイミングなど、考えることも大切だけど、あんまり、そちらに気をとられなくても良いんじゃないかな〜と思いますおねがいラブラブ

プチ工作や、歌‼️(←The first day of Christmas をやったら、練習不足!露呈しましたm(__)m大反省!てへぺろ)の後は、お待ちかね、スイーツタイム‼️爆笑ショートケーキ

今日は、朝から予約していたケーキを取りに行きました爆笑
次女も、しっかりケーキを理解しておりますてへぺろ
{B6D65F0F-814E-4677-BA82-CCFECE605DE2}

そして、がっつり食べる‼️

{1ACD25F9-AD26-4445-929B-16E75CC6FF6A}

お、お母さんのは…⁈.°(ಗдಗ。)°.

会がお開きになり、帰ってきた長女も、今日のオヤツは、ゴージャスアップ音譜

{DE832BD9-DB40-4106-8364-6D3A6FEEEC85}

またしても…お母さんのは…⁈.°(ಗдಗ。)°.
(笑)(笑)(笑) 

もう、仕方ないですね笑い泣き
1人静かにお茶できる日を楽しみにしようウインク

次回は、
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
2017年 1 月 24 日 火曜日
10:30-11:30    
テーマ『スタート、始まり、冬』
費用   300円
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

1番寒い時期ですが、良かったら、遊びにいらしてくださいねウインクドキドキ

『親子』と謳っていますが、大人おひとり様でも、どうぞ、いらしてくださいおねがいドキドキ


今日も長い文章になりましたm(__)m
お読みくださり、ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)