こんにちは
今日も寒い1日ですね(>_<)

今週、我が家は胃腸風邪weekと化しています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

月曜の夜から次女→火曜の朝から旦那→火曜の夜から長女…

【※月曜に絵本サロンに来てくださった方々、大丈夫ですか⁈その時には一切兆候なくて…ご迷惑かけていたら、申し訳ないですm(_ _)m】


毎年流行るものですが、我が家は3年振り…

でも!でも!

なんで今週なの⁈.°(ಗдಗ。)°.

なぜなら、今週は、明日16日に、アメリカからラボインターンに来ている、アシュリーちゃんをお招きして、Christmas partyラボ(*^o^*)の予定だったからです(ToT)

日に日にダウンしていく家族を見ながら、カレンダーを見ながら、悶々と悩む日々。

もちろん、家族の体調第一!そんなの、すぐに中止しなさい!と言われることは、百も承知ですが…

パーティを始めて、初めての本格的な外国人との交流会(╹◡╹)とっても楽しみにしていたんです(u_u)

2ヶ月前から、プログラム考えたり、準備して。

しかも、明日は、ラボママさんの、ご好意で、和菓子作りも一緒にさせていただくことになっていて…(o^^o)
楽しくならないわけがない(๑˃̵ᴗ˂̵)

はず…だったんです_| ̄|○


長女と旦那は回復に向かい、旦那は今日は出勤していきました
(長女は念のため今日もお休み)

が、今朝…次女が下から派手に……

もう、これで決心しました_| ̄|○

明日は…難しいな…と。

朝から、洗濯を4回まわし、キッチンハイターで、これでもか⁈と拭きまくり、換気して、何とか私だけでもセーフなように対策してます(`_´)ゞ


小さい子を抱えながら、自宅で何かしら教室なり、人をお招きする活動をされている方々には、あるある、なことやと思いますが、こんな時の判断、難しいですねえーん

自分だけで準備してることなら、中止!と決めちゃえば良いですが、今回、私には、和菓子作りを準備して下さるラボママさんがいて、茶道道具を貸して下さるママさんがいて、インターンのアシュリーちゃんやラボ事務局の協力もあって…さらに滅多にない機会!!

できることなら、開催したい!という気持ちが、いつもより大きかったことも事実です(*´-`)

でも

でも

やはり、健康であることはかなわないm(__)m

元気になれば、また機会は巡ってくるはず!

準備に関わって下さった方々、楽しみにしてくれていた方々、直前で、本当に申し訳ないですが、次の機会を楽しみに待っていてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)


私も、今回、準備だけだったけど、勉強になることも多くて、次への課題も見つかり、来年の目標ができましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

で、肝心の子ども達は、機嫌良く、Christmas Song歌っています!
{0F22A77F-5B56-42FF-BE20-EF74C3AAFA9A}

明日に備えて、歌えるようになったんだもんね⤴︎


こんな日は、天気が良いだけで、元気もらいます╰(*´︶`*)╯♡

布団干そう!!

{7F3A4109-D232-4FA8-BA26-815FA8CE59A4}