溜まっているので、立て続けに更新ですびっくり

4/7、この日は、『The sign on Rosie's Door』〜ロージーちゃんのひみつ〜に挑戦しましたおねがい

{D22DDC86-A356-4A2D-9D3A-21F29D960A6F}


久々の普段の教室🎶
いつも通り、歌遊び&ナーサリーライム遊びをして、お話の世界へGO!!

このお話は、登場人物が多いので、当然1人何役かになりますてへぺろ
みんな、やりたい役を言って、ラボっ子達に配役を決めてもらいました爆笑
みんなで決めるから、納得して、役になりきり、楽しめますウインク

ラボでは、英語力云々ももちろんですが、こうした小さな事でも、子ども達が主体になって考え、みんなをまとめていく力を育てていますおねがい

さて、役が決まったら、お話スタート爆笑

私(テューター)も、キャシーとロージーのお母さん役を仰せつかりましたよてへぺろ頑張りましょウインク


だって今日は、教室が始まる前から我が家のドアのところに、こんな看板が…

{BA39B805-8667-4F0C-AE31-3BF7C41D337C}


もう物語が始まっていたんだもの…

登場人物の子ども達は、どの子もチャーミングで可愛い❤️

{13C25F87-AE39-4EC0-93A2-D9B1DE694402}


↑みんな、思い思いの役になってます!
あ、今気付きましたが、このお話は、帽子がよく登場しますねウインク
しかも、この日は、パーティ内のイースターイベントも兼ねていたので、イースターには、帽子を新調する風習もあったりして…

何だかタイムリーなテーマ活動だったんだ!
次回、みんなにも伝えようてへぺろ

さあさ、お話のクライマックスは、7月4日、アメリカ独立祭の花火に変身❗️

『パパパパ、ドドドーン❗️』

{6CB34ACC-A8AB-477E-86EF-7D5A554729CC}

{BEBCE92D-B461-4F56-AB51-93245252B2DD}

こんなモールでも十分気分が乗ってくれたみたいでした爆笑

先輩Tには、ご近所に断った上で、実際に爆竹を鳴らした❗️っと仰っていた方も爆笑
そんな演出、すごく印象に残りますよね!

このお話、英日で通して40分くらいある長いお話なんですが、子ども達、とっても楽しかったみたいで、夏休みの近隣Pとの発表会の候補として、もっと丁寧に取り組んでいくことになりました!

なんとみんな『やりたい』と意見が一致❗️びっくりおねがいラブ

すごーい!バンザーイ!

どんなロージーちゃんができるのか、今から楽しみー爆笑

ささ、この日は、春休み最後の2本立てパーティてへぺろ
今からナーサリー発表会&イースターパーティが始まりまーすてへぺろ

続きは次の更新で…

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
⭐️ラボ パーティ 無料体験会⭐️
0-3歳さん プレイルーム
毎週火曜日 10:00-11:00

年少さん〜小学生
毎週金曜日 16:00-17:30

⭐️絵本サロン まぁるく⭐️
4/27 木曜  10:30-11:30
費用: 300円 プチスイーツ&ドリンク付
残席2

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎