そもそもビーズって ③ スワロフスキー | グルーデコ・レタグラフィ 極上のハンドメイドでHappy に! Bijoux Poppow

グルーデコ・レタグラフィ 極上のハンドメイドでHappy に! Bijoux Poppow

初めての方から資格を取りたい方までハンドメイドで生活にハッピーをプラス!
少人数予約制大人のお稽古教室です サロン開業販売スタートもお手伝い 元幼児教室講師が育児相談も!
居心地良いサロンは永福町駅徒歩4分 吠えない看板犬ルウもお待ちしています



ご訪問くださりありがとうございます

 


渋谷駅から井の頭線9分

永福町駅徒歩4分のお教室


大人のお稽古

ハンドメイドでHappyに 

「 Bijouxpoppow 」です



ビーズの種類のご紹介
今日はスワロフスキー

色々調べたところ
1番人気のビーズとの表記が多かった
スワロフスキー

グルーデコの講師の皆様は
うんうんと頷かれていらっしゃることと思います

「誰もが手にすることができるダイヤモンド」を
ポリシーに
オーストリアで作られているスワロフスキー
アクセサリーだけでなく
シャンデリアや
服飾品の装飾などにも使われています

スワロフスキーの輝きのおかげで
キラキラの幸せをいただいている方も多いでしょう
私も改めてその存在に感謝です

スワロフスキーについては
皆様もうご存知と思うので
スワロフスキー社さん推奨の
スワロフスキークリスタルの
クリーニング方法をご紹介します

①けばの立たない柔らかい布または手を使い、ぬるま湯をつけて磨く
クリスタル製品を水中に浸すことは避ける
②けばの立たない柔らかい布で水気を拭き取る

研磨剤の入った洗剤やガラス拭き用洗剤は使用しないでくださいとのこと

グルーデコリングを
エプロンのポケットに入れて洗濯機に入れて回してしまったことがありますが
とってもいけないことだったようです
因みにスワロフスキーもグルーも大丈夫でした

秋にDIY撤退とのことで
惜しまれますが
まだK社での販売はあるようです
今後の動向には注目ですね





教室専用LINEです
友だち追加

レッスンのご予約やお問い合わせ
オーダーのお申込みもこちらから承ります
イベントなどの情報をご案内させていただきます



 

トライアルレッスン詳細→→→★
JGA認定講師講座については→→★
フリーレッスンについては→→→→★ 

 

 

応援ぽちっとお願いいたします↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村