いえせん九州in飯塚 | ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

株式会社バウビオジャパンの山川です。 建てていただいたお客様と社員と生涯のお付き合いをどうやって達成するか日々真剣に考えています。

皆様こんにちわ。

いつも貴方の蕎麦に…わっしょいコテ山でございます。

先日福岡県飯塚市で開催されたいえせん九州in三宅建築工房に参加してきました。

{6D4250FE-6F2D-48BF-9893-B18CE6E738AC}

流石のおもてなし…

そしてテーブルには…

{49A27C7A-AE5C-4B5A-8C35-DD2202EA7716}

扇ぐと木の香りがする

{73949E4C-7E0A-49ED-97AA-33D388EB3A01}

うちわ。

流石です。

まずは恒例の建物見学…

{BDE2CFA6-963D-4F22-8911-D38273868CD8}

三宅STYLEですね。

一目見れば分かります。

有村さんに子ども用のかわいいテーブルセットに腰掛けてとリクエストすると

{DED60070-A8E5-430A-ABD9-5F944E60D701}

空気椅子で対応してくれました。

椅子の裏に体重制限が記載してあったのを読まれてたのでしょう。

{646D48BF-3104-4A5A-B05E-9780F9C875C1}

力塾プラスαで絞りまくってる中村さん、写真を撮りまくってました。

そしておそらくおもてなしの段取りを中心的にやってくれた

{D3EB837C-05D8-4BF0-BCAC-1770B76EBCEC}

中井さん色々ありがとうございました。

{EE0B9563-436D-4C71-99A3-E317F064C975}

この二人が話してるシーンだけでも濃いいすね( ̄▽ ̄)

私の存在感なんかゼロです。


そう言えば面白い写真が撮れてないとブツブツ呟きながら

{FA96942E-4C52-4D35-962F-ED2B584D6A80}

見つけたようです。

{A1BF64FE-09FC-4DD7-9847-D1E9C9A55602}

許可なく耐震検査をしてみたところ検査する必要がないほどの耐震等級1000とでました。


そして事務所に戻り勉強会今回のテーマは

{C909ABDF-9CD8-4B5A-8C55-C94F75263A69}

「人材採用と育成」

弊社でも大きな問題であり、経営の根幹ともいえるところです。

各社の取り組みを聞き弊社でも本年最も力を入れていくべきだと改めて思いました。

{F2A73879-6B85-4C7C-980C-5C6397BA77D3}

一度寄ってみたかった・・・有門亭

{12FA12E4-DC9D-4CB1-BDB4-D5E9A5F3AD5E}

また立ち上がることができなまでお酒を頂きました。

情報は所有から共有へ。

一社で動くより共同で動くべきだなと改めて。。。

いえせん九州の名に恥じぬよう邁進してまいります!

それでは皆様お左官な一週間を!

しばらく武雄の現場につかります!でわわわわ!