こんばんは!
posimama*長谷川です。

 

今日、夕方更新した記事

【満員御礼】おひるねアート撮影会・神宮東中日ハウジングセンター
をお読みいただいたのかもしれません。

 

メッセージをいただきました。

 

 

  長谷川さん、おひるねアートの先生なんですか?

  そんな様子を感じないブログなんですけど…

 

 

そうですよね。

おひるねアートのことよく記事にしていますから、

そう思われる方が多いんです。

 

私はおひるねアートの先生じゃありません。

 

 

 

***

会社を経営しています。

合同会社ドゥスタイル(http://do-style.main.jp/)といいます。

但し、社員は私1人。

 

いわゆる1人企業です。

 

今から6年ほど前からハウジングセンターで

子育て講座を開催させていただいています。

 

ハウジングセンターへ足を運んでいただきたい

子育て世代に向けてのイベントや講座を企画運営をしています。

 

5年ほど前に、おひるねアートを知りました。

 

朝の情報番組「スッキリ!!」でお昼寝中の赤ちゃんに

背景をつくり写真をとり成長記録として残しているという

台湾在住の日本人ママが特集されていたのです。

 

思わず、これイケる!!!

 

と思っていたところに、おひるねアート講師養成以前の

おひるねアートアドバイザーの方と知り合ったのです。

 

すぐにスカウト!

一緒にお仕事をしたい!

 

と申し出ました。

 

まだ、おひるねアートが世間でもあまり知れ渡ってない頃でしたから

当初は集客に苦戦しましたが、

1年分12枚のアートで撮影した

 

  おひるねアートカレンダー

 

を企画したところ、たくさんのお客様が来てくださいました。

 

その様子をご覧いただいて、ハウジングセンター様から

イベント依頼をいただいたのです。

 

月に1度。

かれこれ4年4、5カ月継続開催です。

 

 

弊社、合同会社ドゥスタイルは、子育て世代を中心とした皆さんと

企業様との間に立ち、どちらにもお得(利益)が出るような形で

お仕事をしております。

 

8月にはもう1つ赤ちゃんイベントの開催を予定しています。

⇒ 新企画!赤ちゃんイベント準備中

 

まだ詳細はお話しできませんが、きっと子育てママパパには

お喜びいただけるはずです。

 

またご案内いたしますのでお楽しみに~♪

 

 

***

 

女性起業家・ママ講師・ママ起業家の皆さん

お教室だけでなく、お仕事の仕組みをつくることで

仕事の幅が広がり、活躍の場が多くなりますよ!

 

頑張ってステップアップしたい!というあなたのお手伝いをいたします。

是非一度ご相談くださいね!

 

____________________

 

「ママ講師業で稼ぐ」ためには

「稼ぐ仕組み」を作ることをご提案いたします。

 

 

スポットコンサルティングも承っております。

お気軽にご相談くださいませ。

⇒ https://ameblo.jp/posimama/entry-12378256087.html

 

名古屋・他の地域でもペイントドットアート活動をしてくださる方を募集しています。

お仕事になる仕組みをアドバイスしますよ!!

⇒ https://peraichi.com/landing_pages/view/6v4hb