1月のトップウォーター! | ラッキーストライクのブログ

ラッキーストライクのブログ

トップウォータールアーの自作やバス釣りの記録

ほぼ花畑運河周辺で釣りしてます(^-^)

こんばんは!ラッキーストライクです。















{64E87B22-EA4D-4250-BF07-A9E578A2A468:01}




















ついにガイドが凍りつくような寒さになってきました。












土手の斜面の草にも霜がおりていて良く滑るので何度こけたかわかりません(*_*)













やっと完成したロッドを使ってみたいのとumcoのタックルボックスを持って釣りしてみたかったので出撃する事数回。













タイミングや アクションが合えば反応する魚はいるようでミスバイトやバラシはポチポチとあります。
















そんなある日の事ついに大物を水面まで呼んで食わせる事に成功しました((((;゚Д゚)))))))













ルアーはラッキー13












いつものように着水後波紋が消えるまで待ち












ここからペコッとワンアクション












あわせが効く範囲で ラインを緩め自発的なルアーの動きが止まるまで待ちます。













さらにそこから引き波を意識したスローリトリーブに移行した瞬間‼️













静かに水面が盛り上がり姿を消すルアー!













すかさず合わせを入れるとかなりのパワーで抵抗が始まりました。













古いアブのフレームは構造上ヘビーに使い込むとかしめが緩むのとギアへの負担を軽減するためにある程度でドラグが効いて負荷を逃す設定にしているのですが













45cmくらいではまず作動しないそのドラグが強引にリフトするとちょくちょく出るのでかなりの大物のようです(°_°)














流れの中で鍛え抜かれた50up間違いなし(≧∇≦)













1人ドキドキしながら最高のファイトを楽しんだ後に抜き上げた今年最初のバスは(°_°)


















{91F53240-7334-4ABF-A0FD-28BB026D5029:01}















なんとシーバスでした~(*_*)













これはこれでうれしかったです(^-^)













あがってくるまでバスだと思ってましたが(´Д` )














最後までありがとうございました。












それではまた~(≧∇≦)