先日、別の塾ママとコーヒーした時に6年カリキュラムの話になり、塾のオプション授業トークについて盛り上がりました。。
特に6年後期のスケジュールとか鬼だよね、、、とガーン



お互い4大塾に通っているので、、条件はほぼ同じ(*´꒳`*)
(受験4大塾→サピックス、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研)
子供が1番大変だけど、、、親もしっかりサポートしなければ〜グー



まさにこれからますます受験の課金ゲーに突入するわけで、、笑い泣き




(二月の勝者より)



↑武田くんお母さん、めちゃくちゃカッコ良かった・:*+.\(( °ω° ))/.:+
武田パパには私もかなりムカついていたのでスッキリした〜笑♡






改めて中学受験塾って本当にお金かかるんですよね、、
我が家も5年生になってからオプション料金が一気に上がりましたアセアセ
ちなみに5年の夏期講習は10万超え(*´Д`*)



受験本でも書いてありましたが、、5年の夏以降になるともう後に引けなくなる、、と。(お金をかけ過ぎてもうやめられなくなるらしい、、)



お金はかかるけど、、、やると決めた以上、娘ちゃんをしっかり支えていきたいと思いますグーグー



今朝は6時半に起きて朝勉した娘ちゃんキラキラ
計算と漢字、昨日の算数授業の振り返り&宿題を鉛筆
最近意識が上がってきた様子で良い傾向♡♡



楽天ブラックフライデーで追加購入した↓






リボンリボンワンピースが到着♡♡♡






前回購入したのが可愛くってイロチ買いしましたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶音譜






リボンデザインが可愛くてお気に入りですラブラブ