全国的にクリスマス寒波だそうで…

いつもに増して、動くのがイヤになりますねあせる

 

サントリーの調査によると
コロナ禍の2年で、健康になったという人が50.4%
不健康になったという人が49.6%という結果だそうです

 

不健康になった人の理由には、コレがあります

 

「体重が増えた、太った」

 

そして、不健康になった人に限ってみると
健康のための習慣的な行動を実践しているのは3割以下とのこと


げげっ、すんません!
まさに私でございますアセアセ


 

「元気ですか!元気があれば何でもできる!」

言わずと知れた、アントニオ猪木さんの言葉
本当にその通りだと思います

 

そうビックリマーク
50代から最優先すべきは「体力」ですビックリマーク


運動…というか、動くことが好きじゃない私なので
「体力」なんて言うようになったか!と
自分でも驚いておりますが

 

そもそもそんな私なので
外出自粛でずっと家にいてもストレスなんてたまらないウシシ

でも、でもねですよ
なんだかこの2年で身体(筋肉)が柔らかくなったのですあせる
こんなにゆるゆるしてたかな?って…
お腹まわりもふよふよがたくさん増えて
背中もふよふよつかめるのは、未だかつてなかったことアセアセ
これはさすがにマズいな~…。。。




そんなとき、以前から興味があった栄養学を学ぶ機会を得て
実験的に食事の内容を少し変えたんです


カロリーベースでの栄養学ではなくて
その栄養素が身体の中でどんな役割を果たしているかで
食べるものを選ぶ感じ、とでも言いましょうか


「人は食べたモノでできている」

これ、ホンマですね~ニコ

 

食事を変えて1カ月半くらいで
背中のふよふよはつかめなくなりました!!

ちなみに継続的な運動はしないでの変化でしたが
これからは運動もちょっと頑張って
総合的な「体力」をつけたいです音譜


身体にはたくさんの仕組みがあって
条件が整えば、ちゃんと結果として現れるんですね

 

これ、メンタルやエネルギーにもあてはまります
全てはシンプルな決まり事「自然の摂理」ですから
 

全身バランスを整えることでも理解していたつもりだったけど
あらためて、身体のすごさを実感しました
 

女性の50代からは、身体もメンタルも変化しがち

部分的なケアは効果がありそうに思えますが
総合的な「体力」を上げていくことは
今だけじゃなくて、未来の自分にとってもプラスになる
自分らしい人生を歩むことに繋がりますよ

 

***********************************

 

身体に必要な栄養素もサプリメントやケアも
絶対的に必要な酸素だって、細胞に届けているのは血液です

 

なので、姿勢が悪くて血行がスムーズじゃなければ
細胞までは届きにくいの
それはもったいないよね汗


パワージュエル®セラピーの

「PJ®エナジーカイロプラクティック」は
姿勢を整えるための、画期的な施術技術です!


習えば誰でも出来るようになるし

家族や周りの人たちのためにも
セルフケアにも活用できますよニコ

 

 

 

 

パワージュエルセラピー協会直営サロン・サロンドルネ
 丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分
    
 詳細とご予約はこちら → サロンドルネ