こんにちは 

福岡県久留米市 うきは市で活動中

あなたの育児に笑顔を♪幸せ舞い込むベビーマッサージ教室

「ぽよぽよほっぺ」の小川です。

うきは市若葉保育園へ 読み聞かせへいってきました。
今回は、読み聞かせグループ「かきの木」さんのお手伝い。

玄関へつくと
妖怪ウオッチのウィスパーがお出迎えしてくれました。
↓↓


{B44D99FE-2428-42E5-91E1-7C48F9FD337F:01}

これ!ものすごく大きくてびっくり
ウィスパーのうしろに見える 扉の大きさと比べてもらうとわかるのですが

たぶん180センチはあるかと^^;

本物のウィスパーっていったい身長何センチなんでしょうね??

とにかく おとなよりもでっかい ウィスパーでした。
今度次男君にみせてあげたいな~

さてさて 本題の読み聞かせのお話
今回は読み聞かせと手遊びを3人で一クラスずつうけもち
私は4歳児さん(年中さん)クラスへ

みんな真剣にきいてくれて 一緒に手遊び歌ももりあがりました。

そのあとは、保育士さんのはからいで ふれあいタイム!!
いっしょに歌をうたったり 折り紙をおったり

みんな めちゃくちゃ 話かけてきます
子供ってすごいパワーですよね
だれからかまわず 全力でぶつかってくる。
みんなかまってほしいんです。
みんな折り紙のお手伝いをしてほしいんです。

がんばればできるんだけど・・・
ちょっと甘えて、できんから教えて~といってきます。

折り紙風船の作成中
どうやると~・・
ふくらま~ん・・・

もう大騒ぎ  先生方 これ毎日ですよね^^;すごいです

でも出来上がったら みんなおお喜び

帰り際  もう帰ると~??とちょっと残念そうな顔だったけど
みんな笑顔でさようならしてくれました。

絵本を誰かに読んでもらう、かかわりをもってもらうって子供の栄養になっているんだな~ってほんとに思います。

帰ってきてから、我が家の次男君にも絵本を読んであげました。
大きくなってきたので重たいですが、ひざの上にのってきます。

何歳まで 読んであげられるのかな~と ふと頭をよぎりました。

四月から1年生。 今しかないこの時間を もっと大切にすごしてあげたいな~と思います。

うきは市図書館のうれしいイベントをご紹介
絵本がもらえますよ~

うきは市図書館 本を10冊かりちゃおう大作戦

なくなり次第終了です。
みなさんもぜひ図書館へいってみてくださいね♪

*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン
ぽよぽよほっぺ」 のご案内

ぽよぽよほっぺのいろんなことがわかります
ホームページもどうぞ↓

「ベビーキッズマッサージ ぽよぽよほっぺHP」

福岡県久留米市うきは市
あなたの育児に笑顔を音譜

幸せ舞い込む

ベビーマッサージ教室 

キッズマッサージ教室

食育講座

久留米市・朝倉・甘木・うきは・八女・筑紫野・大宰府・日田・北九州からも参加されています。

ベビーマッサージ教室 キッズマッサージ教室 食育講座のご依頼もお受けしています♪
まずは、お気軽にお問合せください。