骨格タイプ別 似合うシャツ<CLASSY 5月号>掲載 | COLOR & FASHION ~あなたの「似合う」を診断します~

COLOR & FASHION ~あなたの「似合う」を診断します~

骨格診断やパーソナルカラー診断で自分を好きになりたい方へのイメージアップサロン。ファッションの三大要素「色」「素材」「デザイン」と、ヘアスタイルから小物まで、トータルであなたに「似合う」スタイルを診断いたします。

これからの時季は
体にしっくりと馴染む、とっておきのシャツが欲しいところ。

今月号のクラッシーに
「骨格タイプ別 似合うシャツ☆」4ページに渡り掲載されています
{0A6A78CB-0471-43AB-B1EF-79924C116A52}

骨格診断のパイオニア!ICBインターナショナル  二神弓子社長 監修記事です


{79007F88-D9FD-41BF-896C-4FF1D42471CE}

{7E9B0DF6-9AEF-46AA-92A3-247F4E915052}


さすが分かりやすく纏められていて
自己診断ページもあるので
骨格診断って何?という方も参考にしていただけますo(^▽^)o


◎流行のオフショルダーシャツ
ナチュラルタイプが得意ですが、

ストレートの方も、寒色(ブルー系) や収縮色等、膨張して見えない色でしたら、まだお召しいただけます。(個人差あり)
フロントの裾はボトムスにインするか、縛って、着丈短めがバランス良し!

⚫︎抜け感、今っぽさを出したい
⚫︎普通のシャツだとバストまわりがキツイという方にオススメです


{F97F15FF-DEBF-408F-9C20-E7FC26726C45}


素材感、シルエットと共にファンの多いFlank&Eileenのシャツ。
こちらは、、やはりナチュラルタイプが得意。無造作感が似合います。
ストレート、ウェーブは、
「片側、スソ出てますよ?」と言われてしまうかも。。

{7DF78C4D-F148-468B-AB3A-486FAA817E8E}


着こなし方は垢抜け感の要です
其々に嵌る崩し方、バランスがあります


{9304CA12-6911-4065-93F7-5917DCC2D7C1}


シャツが苦手なウェーブタイプの方は
とろみ系や丸襟、ビジュー付き、またはネックレスをONして
どこかに「女性らしい曲線」を。

自分だけの「似合う」をもっと知りたい!という方は、
こちらの講座、または個人コンサルにてお伝えしております!

==============
骨格診断ファッション講座

4月16日(土)10:00~
詳細・お申し込みはこちら

===============


個別コンサルティング&ショッピングアテンド  メニュー・お申し込みはこちら

4月
ご予約可能日はこちら(残り僅かです)
5月ご予約受付中

================

骨格理論➕今年っぽさ
意識して、輝き放ってくださいね

最後までお読みくださり、ありがとうございました。