2017年5月は、

4日に大阪市・高津宮にて
『ベジバルまつり』
パン屋kotubuさんとコラボレーション

{031A29F6-DB1C-45B1-9CC9-A1D31C293B91}
映画「100年ごはん」上映会を主催したときのご縁から、
映画監督でありホットサンド倶楽部部長の大林千茱萸(ちぐみ)さんに師事?!

ホットサンド倶楽部 部員として
ホットサンドで出店
{4B6AF3FB-05B1-4647-8D32-92B5C415CF97}
重ね煮ベジカレー、
車麩の角煮(写真奥)
自家製あんこ無農薬さつまいも(写真手前)
{9460370C-E01F-47AB-9D66-EA196EC34129}弊 加圧トレーニングジム プレシェールのクライアント様や、クライアント様ご夫婦、
私が主催したイベントにご参加してくださってからの御縁の方、
ろっ骨エクササイズKaQiLa~カキラ~の参加者の方などなど

ご来場くださり、召し上がっていただきました

ゴールデンウィークの
毎週金曜日10:00~恒例
『堺・浜寺諏訪ノ森カキラ』
{F5D651F8-8C24-485F-B4A7-7C80494DB9D4}5/5(金)開催は、普段会社でお越しいただけない方にもご参加いただけました
{6A779D89-3206-4C5D-AF1A-8E887318B3EB}5/9(火)は和泉市・そよ風さんにて
『布あそび』イベントにて
カキラをさせていただきました
{6B43EE30-32DA-4AA8-887C-84426258824A}
5/14(日)は、
『アースデイはまでらこうえん』にて

パン屋kotubuさんとコラボレーション

またしてもホットサンド出店

おはぎ風~

{E3F1583B-15D5-4DCC-924B-7A62DD6F476B}その他にも
毎度人気の重ね煮ベジカレー、
重ね煮春巻き
もホットサンド!

アースデイは、
大阪住之江加圧&ピラティススタジオChekka(チェッカ)の西岡さんが途中駆けつけてくれて、お手伝いしてくださいました

西岡さんのブログで楽しくまとめてくださっています



その日、ちょうど長女のお誕生日

お祝いは仁徳天皇陵の近く
茶倉さんにて

{F51F76F7-148B-414D-9252-00D05504EA7E}

毎月1回開催しています
カキラ+ランチの
『KaQiLunch~カキランチ~』は、
5/17(水)

初めてホットサンドもメニューに入れてみました

{25888E84-E312-4FB6-A3A6-E5DAE84DB966}
5/21(日)は
パン屋kotubu主催で
私も実行委員をやらせていただいている

『岸和田・岸城神社むすび市
“つながるつなげる春マーケット”vol.1』
{E58EE425-7D87-487D-8355-1B21D689AA1E}第1回だというのに
たくさんの方々にお越しいただき、

ろっ骨エクササイズKaQiLa~カキラ~も、1回目はカキランチでお馴染みのカキラー様がたくさん
{6CEBF721-FF29-4339-B4F2-ED151970A0AD}

2回目は満員御礼
カキラ初めての方ばかり

とても嬉しく有難い日でした


毎月第4火曜日13:30~の『岸和田・いなほ料理教室カキラ』も、

毎月第2・第4土曜日14:00~の『泉佐野・マルゼンカキラ』も

5月も行かせていただきました。
{6B4E4A4E-7B60-4553-BDB0-07C3EE6A2DE3}


5月はイベントづくしで、
常に駆け回っていたような感覚


イベントにお越しくださった皆様、
カキラーの皆様、

そしてやはり
加圧トレーニングにお越しくださるクライアント様皆様

私の原点

いつも本当にありがとうございます。


あまりブログは更新していませんが、
6月もどうぞよろしくお願いいたします。