やりたい事がどんどん明確になって、夢が繋がってく方法 | 香りと潜在意識であなたの魅力を引き出す

香りと潜在意識であなたの魅力を引き出す

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

夢はなんですか?


この質問にすく答えられますか???





実は私、、、

この質問が

めちゃくちゃ嫌いだった!





『夢』

って言われると



プロ野球選手になる!

とか



サッカー選手になる!

とか



オリンピックで金メダルを獲る!

とか

そういうのを想像しちゃって



自分にはそんな壮大な夢なんてないし

特にやりたい事とか

叶えたい事なんかないし…

と思ってたんだよね。





夢のない自分ってなんだか

[つまらない人間]

だなって思っちゃって

この質問が嫌いだったんだ。




でもさ




確かに

』っていうと

壮大なイメージが浮かぶけど


やりたい事』だと

ちょっとハードル下がりません?




ダイヤモンドやりたい事

ダイヤモンド行きたい所

ダイヤモンド会いたい人

ダイヤモンド習いたい事


だって立派な夢のひとつだよね。




そう考えると

夢っていっぱいあるし

小さいワクワクが

沢山浮かんでくるはず。




些細なちっちゃいワクワクを

ひとつづつ拾っていって



『自分は本当はどうしたいの?』



と深掘りしていくと

どんどん繋がっていくの♡





ビジョンボード講座では

すでにここが明確な人が対象かも。




ここが曖昧なまま

写真を探そうと思っても

全然見つからないの。





当たり前だけど



どうしたいのかが

頭の中で整理されてないから

それに関連する写真が浮かばないんだよね。




その点



【世界観発掘プロデュース】

は、その前の段階の人には最適だな!

と確信してます。





叶えたい

が前提ではなく


何だか好き

が前提にあるから


純粋に好きなものが

集まってくるの。


だからこそ



世界観発掘をやってから

ビジョンボードを作る順番が

より具体的になって効果的♡



世界観発掘プロデュースでは

まだ頭の中で

ぼんやり浮かんでる状態の

『何となく好き』

を沢山写真で拾っていくの。




この、好きを集めてると

仕事関係ないけど?

もう大人なのに?

とか思考が浮かぶけど


とにかく好きを徹底的に拾い集めていく。



セーラームーンとか

昔好きだったアイドルとか

関係なさそうでも全然オッケー👌



その好きな写真たちを見て

共通点を見つけていって

その理由を聞き出して

言語化していくんだけど


これをする事で

新しい自分の発見が

沢山出てくるの。




ここが面白いし

スッキリするポイント。




こうする事で

あぁ、自分はこれを大事にしてるから

これがいつも気になるのかぁ〜


とか



昔から好きだったコレが

今の仕事のコレに

繋がっていたのかー!



とか



なぜか惹かれるコレは

私がこういうことを

やりたかったからだったのか!



っていう事が

沢山出てくるの。



ここが最高におもしろい♡


世界観発掘を受けてくれた方と同時に

私も問いかけている事が増えたからか



前からやりたいと思っていた事が

よりリアルに

より具体的に

より明確に

どんどん繋がって来ちゃいました。




例えば私の場合だと

ビジョンボードには

お花畑とフォトグラファーの

写真と目標を貼ってるんだけどね



(ちなみにバケットリストにも貼ってる)

※バケットリストとは

死ぬまでにやりたい事リスト☝️



ビジョンボードに貼ったり

ノートに書いたりしていて

やりたいのは確実なんだけど

どこかまだふんわりしてるなぁと

感じていたの。




でもね




自分専用の

【世界観コラージュ】を

見ていたらどんどん閃いて

未来の自分がどんどん近づいてた。



撮りたい場所がリアルに見つかって

撮影会のイメージが湧いて

撮った後のイメージも湧いてきた。



撮った人が

こんな風に言ってくれたら嬉しいなぁ

とか書き出していたの。


そしたら



私もこんな写真を撮りたい!

っていうドンピシャな人が現れて


その人のキャッチコピーが

素敵だなぁと思ったから

自分のを考えていたら


ビビビビ!!!!


とくるものが

朝起きた瞬間閃いた。


それに関連するものが

どんどん浮かんできたから

急いで画面メモに入力して

ノートにも書き写して


いろんな事が

どんどん繋がっていったの。


コレって自分の頭や心に

アンテナが立ってるからこそ

キャッチ出来るから


本当はやりたいことがあるのに

我慢していたり


やりたい事をなかったことにしたり

諦めてしまっていたら

アンテナは決して立たないんだよね。




だからこそ

やっぱり

世界観を掘り下げるって

めちゃくちゃ大事だ

と思ったんだ!



世界観発掘プロデュース

というと


別にSNSで発信するわけでもないから

私には関係ないって

思う人もいるかも知れない。



でもね



私はこんな人です!

と人に見せるための世界観ではなく


自分で自分の好きを理解して

言語化してビジュアル化出来て

自分らしく生きられるのが

世界観発掘プロデュースなの。




・どんなことが好きかよくわからない

・自分らしさって何だろう?

・特に好きなものがない

・好きなものがありすぎて、逆にどれも中途半端


っていう人はぜひ

一度受けてみて!