突然ですが

本は電子書籍派ですか?

それとも紙の書籍派ですか??

 

近年のデジタル技術の台頭により
読書方法を電子書籍にする人も

増えてきてるかと思いますが

 


私は断然、紙の書籍派!

 

 

保管場所や持ち運びを考えると

電子書籍が便利だと思うのですが

本を読んでいて

 

 

「あれはここの伏線だったんだ!」

 

「ここで書いてることは

  あれとリンクしてるんだ!」


ということを確認したい時

「ガッ!」と数十ページを遡りたい時

やはり紙の書籍の方が都合がいいです

 

これだけは

断然、デジタルよりアナログ!

そして、専門書好きなので

 

 

「ここ後で読み返したいな」

 

 

と、ブックマーカーではなく

よくメモ紙などを挟んでいたのですが

 

付箋でもいいけど

付箋だと糊成分が本につくのことがあるのでアウト

 

 

 

「ブックマーカー欲しいなー

 どうせなら可愛いのがいいなー」

 

 

 

と思いたち、作りました!

 

 

 

きらきらーん✨

クリスタルガラスのブックマーカーです

 

 

 

 

実際に本に挟むとこんな感じ

 

持ち運びの際はゆらゆら揺れて

可愛らしいですよ♡

 

 

 

 

龍神様のシリーズも🐉


こちらはブックマーカーはもちろん

スワロフスキーのクリスタルと天然石で

ドレスアップ!

 

 

卓上飾りとしても使えますよ

 

 

もちろん陽の光に当たるとこの通り!

 

 

 

 

こちらは10月の新商品として

オンラインショップに出品しています

 

 

 

 

 

ここで紹介したものとは

別のブックマーカーや

 

先日の記事に書いた

【景色を映すサンキャッチャー】も

出品しています。どうぞご覧下さい カナヘイうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もブログにお付き合い下さり、

ありがとうございました♡

またどうぞお付き合いくださいね(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

 

◆詳細について◆

 

オーダーは随時受付けています

(現在のオーダー品のお届けは2週間前後です)

どうぞお気軽にお問い合わせください

 

 
 
LINEお問い合わせは公式LINEが便利です!
 

友だち追加

(追加後、通常のLINE同様1:1でトーク可能)

ID検索・・・@djo5202o

 

※公式LINE内にオーダーやワークショップに関する
詳細説明がありますのでご参考にして下さいね。
 
 
 
■最新情報はインスタグラムで!

 

 

 

メールお問合せフォームでも承ってます。

Instagramインスタグラム

 

 



{8F347F6B-EBDB-4561-AB4B-2845B950D6C3}