弾いて聴いて楽しむ会“LaLa Fes!2015” 開催しました(3) | 広島・安芸高田 なないろピアノスタジオ

広島・安芸高田 なないろピアノスタジオ

広島県安芸高田市の幼児からシニアの方まで対象のピアノ教室です
プレジュニア・ジュニア・ジュニアあおぞら(発達障害・障害を持つ子どもさんの個人レッスン)・成人ミドル・成人シニアの5クラス

{8ED0CB26-2B42-4541-97BD-78684FAF9500:01}
LaLaFes!開催しました(3)←この記事です


続いて、楽器体験。
まずは、ドラム体験を待ちに待ってたあおぞらクラスの男の子から…これが、凄かった!!
{96FB2FE4-9CFD-4B4C-9B6F-B1B306789DF6:01}
初めてとは思えない、思い切りのいい、良い音!
ハイハットもバスドラムも思い切り鳴らし、かっこいいドラム・ソロ!思わず会場から拍手と歓声~~
ものすごく嬉しそうな彼の姿が嬉しい!^^
みんな目を細めてしばらく彼の演奏を聴きました。
迷いの無い素直な音の、なんと美しいことか。
彼の演奏で、改めて気づかせてもらいました。


続いてお箏演奏。
{4E61A426-7A08-46CA-9C7A-AA34A48DA835:01}
普段、なかなか見聞きすることのできないお箏の歴史や楽譜(漢字で縦書き)など、わかりやすく説明してくださいました。


{32F64250-2B82-472C-AC8E-735050EB138A:01}
 
その後、お箏の体験。
広い意味ではお箏とピアノは同じ弦楽器の仲間。
通じあうことや違いを感じる貴重な体験となりました。


続いて、フルート体験。
{2B831FE3-6A88-4165-8484-5A90F68BE437:01}
今回のゲストと、もうお1人フルート奏者の方が来てくださって、お2人で熱心に説明してくださいました。


そしてギター、ベース体験。
{2ED1E06F-3B37-4E53-A293-8CAF81090B0C:01}
興味深々な中学生くんや社会人の方達が、ギタリストとベーシストの方に説明していただきながら体験。


そして、友人によるバグパイプ演奏も!
{DE6B3B56-728D-4AC8-B76D-71D2EA2D3E11:01}
今、ちょうどマッサン効果で注目されているバグパイプ。なかなか生では聴くことができませんが…何度聴いても圧巻の音色!


なんと希望者に体験も。
{EBE1F721-01EF-4239-BA72-5AEDA2B7526D:01}
なかなか息の吹き込み方か難しいですが…説明していただきながら、吹奏楽部男子や男性は思いっきり吹いて、なんとか音が…!
子どもさんはなかなか音が出ず…でも最後まで頑張って、出たー!!


『初めて!』がたくさん聴けた、楽器体験となり、これにて盛りだくさんだったこの会もお開きとなりました。


今回の会の実行に際し、たくさんの方が力を貸してくださいました。
{0AB59114-2365-466C-BF95-7A7264CD389F:01}
企画、音響、照明…無敵の皆さんのバックアップが無ければ、実現しませんでした。
心よりお礼申し上げます。


受付、来場記念品準備。
{5BF87910-A3FA-4BFA-A363-1EC092B97244:01}
今回も、頼りになる友人達が喜んでサポートしてくれていました。
いつも本当にありがとう。


会が終わった夜から、続々と参加者の皆さんから嬉しい感想をいただきました。
次の記事でご紹介します!


~(4)へ~