ハッピーバレンタイン! | 【移転しました】GOD EATER:ゴッドイーター Project G.E. 公式ブログ

ハッピーバレンタイン!

前回:チョコネーミング


タツミさん!ブレンダンさん!

ハッピーバレンタインッ!!

おお、サンキュ!

悪いな。

どうもありがとう。

いえいえ、とんでもないです!

お二人にはいつも本っ当に
お世話になっていますから!

いやーミッション終了後の
カノンの台詞には俺らも色んな意味で
癒されてるからな!

なあ、ブレンダン君?

フム。


……どんな台詞だ?

私、いつも何て言ってましたっけ?

……いや……何でもない。

……ボケに天然ボケを2つ重ねて
来られたらどうすりゃいいんだ…。




しかし、去年はこんなにチョコを
配っている人はいなかったと思うが…。

あー……

そう言われてみればそうですね。

ん?

……ああ、そりゃカノン、
お前の影響じゃないか?

ええっ!?

私のですか?

去年お前が皆に配ってたのを見て、
今年は作ってみようって人が
結構多いみたいだぜ。

ま、アナグラのプチブームだな!

全然実感ないですねー…。

あ、ちなみに今回は
『お世話になってますチョコ』
っていう名前になりました!

おお?
いつになく普通の名前だな。

……普通か?

ああ、すまん、
普通じゃあないな…

……ってお前、そこはツッコむのかよ!

最初は『お返し』みたいな
意味合いを入れたくて、
『カウンターブロウチョコ』とか
考えてたんですけど…

……

……

ジーナさんに、

「それは個人的に魅力的に思うけれど
 やめた方がいいんじゃない」

と言われまして。

ハハ……

賢明だな。

そうだな。

俺はカウンターファイアの方が
しっくりくるような気がする。

え、そういうこと?

違うのか?

違うんですか?




そういえばタツミさん、
ヒバリさんからは貰えたんですか?

いんや。

てか、ヒバリちゃんなら研修に出てて
アナグラに顔出せないって言ってたぜ?

あっ!そうなんですか!?
そういえば見てませんでした…。

先週末から見かけないと
思ったがそうだったのか。

それは残念ですね……。

いやあいーんだよ。

ヒバリちゃんが皆のために
頑張ってるなら、俺はそれを
応援するまでってこった。

さすがタツミさんですね!

それにしてもカノン、そのチョコの量……。
いったい何人に渡すつもりだよ……。

私、よく考えたらアナグラでお世話になってない方って
殆どいないような気がして……。
この間エリナちゃんにもお財布届けてもらいましたし……。





あら、左手に持ってる紙袋、
それ全部貰ったチョコレート?

……そうみたいだな。

フフッ……このご時世に紙袋に
いっぱいだなんて、意外とモテるのね。

フン……。

俺としてはありがた迷惑も
いいところだけどな。

どうかしら?
まんざらでもなさそうな顔だけど。

でも残念ね。
その紙袋、もうスペースが無いみたい。

……一応、右手は
空いてなくもない。

あら、いいの?

両手が塞がってしまうけど。

……どうせもう部屋に戻るだけだ。
荷物が1つ増えたところで
どうということはない。

フフ……そう。

ハッピーバレンタイン。

……ああ。

ちなみにそれ、正式名称があるの。

『お世話になってますチョコ』って
言うそうよ。

フン、酷いネーミングセンスだな。

大体、世話をしてやった覚えはない。

そう? 

なら、
『いつもありがとうチョコ』で
どうかしら。

なっ……。

フフッ……じゃあね。

……チッ。




シュン、ハッピーバレンタイン。

お、おう。サンキュー!

あなたは紙袋は持ってないのね。

うるせー!

(カレルの奴、いきなり紙袋よこせ
っつーから何だと思ったら……クソッ)

あら、何か言った?

なんでもねーよ。

ちなみにそれ、正式名称があるの。

ああ?正式名称?

そうねぇ……。

おいおい、今考えてんじゃねーかよ!

『お世話を焼いていますチョコ』よ。

おいちょっと待て!!

なら、『いつも笑いをありがとうチョコ』がいいかしら?

いいかしら?じゃねー!





最後になっちゃいましたが、
いつもお世話になってます!!

私からも……

これからもよろしくね。

ハッピーバレンタイン!!