縦にするか、横にするか | iPhone用の育成ゲームをつくってみた

縦にするか、横にするか

いわゆるゲーム画面って、だいたいは横位置じゃないですか。
たぶん家庭用ゲームの画面である「テレビ」が横位置だったので。

でも、iPhoneアプリだし、縦の方が持ちやすいだろうという、割と安易な気持ちで「縦でいいんじゃないっすかー?」ということで、今回のアプリは縦位置画面で作っているですよ。

で、オープニングムービーを作ろうかと思ってるんだけど、まさか縦長の動画を用意するわけにいかないじゃないの。
なのでセオリー通り、横位置の動画(まぁ普通はそうですわな)を用意するわけなんだけど、実際にゲームを起動すると、縦位置のスプラッシュ画面が表示されるわけですよ。
で、その後にオープニングムービーが横位置で再生…。
うーん、縦横が入れ替わって慌ただしくなりそう。

でもねー、やっぱゲームは縦位置で正解だと思うのよー。
横画面のアプリって、起動する前にちょっとだけ心の中にハードルを感じるの。
縦位置だと気軽に起動できる気がしない?

なんかね。めんどくさがりだから横位置に持ち帰るのもかったるいのですよ。