楽曲提供ミュージシャンが決定! | iPhone用の育成ゲームをつくってみた

楽曲提供ミュージシャンが決定!

 ゲームのオープニングを華々しく飾る「オープニングソング」。
この曲の印象ひとつで、ゲーム全体の印象を大きく左右すると言っても過言じゃないと思います。
僕は大抵の場合、スキップしちゃいますが。

 で、今回はFEYNMAN初のゲームアプリということで、かなり気合を入れて楽曲を依頼しなければと考えています。
今のところ、候補は「坂本龍一」「すぎやまこういち」「たむらぱん」。他にも「マイケル・ジャクソン」「エルビス・プレスリー」なんてのもありましたが、いつの間にか他界されていたので断念しました。

 しかし、予算が非常に厳しいなか、これらのミュージシャン達に依頼するのは、かなりしんどいので、土下座外交とも思ったのですが、その元気もなかったのでやめました。
そもそも、はじめからお願いするつもりも無かったのですが。

で、どうしようかと困っているところ、手を挙げてくれたのが、音楽ユニットのLOOPCUBEさんです。

これは奇妙な偶然なのですが、このゲーム開発プロジェクトのリーダーであるわたくし折田靜也と、LOOPCUBEさんのリーダーである、今川靜也さんは、同一人物ということもあり、すぐに意気投合しました。
LOOPCUBEさんは、ゲームやアニメへの楽曲提供の実績もあり、安心して好き勝手に、自由気ままに楽曲を作ってもらうことになりました。

というわけで、低予算のために、自分で曲を作ることにしました。
歌はちゃんと若い女子が歌うのでご安心ください。俺は歌いません。