浪花小町のぼやき -6ページ目

ほんまテキトーやのー

エセ和食がはびこるこの国。
巻き寿司の酢飯外側なんはあたし前
中でも奴らのお気に入りは
HIBACHI と書いて
発音 バァーチぃ



{ACC10FA3-BC22-4B9C-8511-6049F08B6074}
本家本元



実際にバァーチぃの店行きますやろ?
中これですわ




{BA449A01-C690-48E8-92B8-3E42A6B55079}




鉄板焼やないかワレ



ほんで必勝鉢巻き
関係アチャコ
受験生のバイトやあるまいしやな



ちなみにうちのおっさんが好きな
バァーチぃベタな店名



{3295C84F-5B30-49C0-B9B2-1F2E78147496}




ここ数年で出てきた ICHIBAN の商売敵が…




{6375AFF1-C87E-4242-BD41-25F0398B0B0A}



佐賀 ?  ?
どっちゃでもええわ。
ロゴなんかキリンビールパクリ丸出し


そんな SAGA の外装が…


{347BB55F-AD32-43F2-B2B5-699BEBF989E5}



アップ↓
{5624B4EB-E13E-4852-BE80-B31763B09DC6}




もうな、
甘いわツメ

ほんでタツノオトシゴなっとるしやな



そんなんやったらいつまで経っても
君ら NIBAN で終わるで



味はどないかゆーたら
所詮どっちも中華寄りですわ。
大半は中国人経営やし、しゃーないわな。
ゆーといて味はまぁまぁイケるんやけどよ!



SAWAとおんなじモールの
フードコートなんか

{E09E9954-865C-4F08-940D-0E9AB28283E3}



SARKU てもう
意味プー




和食食べたかったら日本人の店行くか
もう我がで作らなしゃーないな





     
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コチラもよろしくおねがいしてけつかります。

やつとおわた

ご無沙汰です。



最近あんまり更新してなんだでしょ。
先週国家試験受けてきましてね。
受験料無駄にできませんやろ?
せやから必死のパッチ
勉強してましてん!
学生の時以来20年ぶりに
夜な夜な珈琲片手に
パソコンの画面とタイマンですわ。


考えたら昔はよかった。
我のことさえ気にしてたらええんやもん。
チビら二人家の用事仕事
この3つの間で時間見つけよう思たら
夜中しかあらへん。
ほんでやっぱり
歳には勝てんな!
腰にきますわ。
くしゃみしただけで痛い。
ほんでやっぱり脳みそも歳食うてて
頭になかなか残らんもんです。


ま、グダグダゆーてもしゃーない。
試験はまぁ無事終了。
早速メールでお知らせ来てた。


この度は受験お疲れ様でした!
◯◯←肩書き に一歩近づきましたね!
合否が分かるまで
6週間ほどお待ちください。



ちょー待てよ、
コンピューター試験やろ?
人がいちいち
採点するわけでもないしやな、
ほんでうち日本円で
4万ちょい払てんのにやで、


ちゃっちゃと
結果
出したれや


ワレら何でひと月半も待たすんじゃ




と思たら、
紙やのに数日で結果分かる
日本の大学受験、
素晴らしな!!



どーでもええけど
早よ知らせてくれへんかな。






     
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コチラもよろしくおねがいしてけつかります。

マエダ

前回タナカ とは
関係あちゃこやけど、


地元の同級生LINE

荷物おくったでー

と。


ブルーレイにお笑い焼いてくれんねん。


それから数日、
仕事でクソ忙しかったある日
忘れ物取りに家に帰ったちょうどその時に
郵便屋さんが届けにきてくれた。
危うく不在票受け取る寸前に
道向かいから

おっちゃーん!
それうちの荷物ー!
持って帰らんといて〜!!


ゆーて急いで道渡ったら
玄関の扉キィィーて開いて
中から旦那

あんた、おったんかいな。


上半身裸で
わし今日休みやがなー



シャシャッと家入って
観る時間なんかないのに嬉しいて
バリバリバリバリ〜
箱開けましたがな!




{9197F51E-C687-4CA2-BF05-75FC72AD84C1}





んー、
タイトルなし


何や分からんやないかーい!




いやいや、
そんなもん観たらしまいの話やな。
贅沢ゆーたらあかん。



ブルーレイ以外にも、

{CD0D751F-0AD9-4121-82F2-6E54BB693F0C}


息子

{CDA8E478-E110-4CCE-A32B-922D3627FCD6}



ゆーて、
毎回何かかチビらに入れてくれてる。



このかぶとカードカブト出してるん
サンリオ社
ええのん作るわ〜
キティーちゃんやら
キキララだけとちゃいまっせ。



同級生、いっつもありがとうな❤︎


追伸:借りパクの怨念恐ろしやろ…真顔
過去記事コチラ





     
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コチラもよろしくおねがいしてけつかります。

タナカ その2

まいど、 ご無沙汰です。


前回前々回の続き。



アメリカの建国の歴史は
ヨーロッパ人による侵略から始まり、
土地の奪略、銃による先住民の虐殺、
誘拐したアフリカの人身売買、
数百年に渡る奴隷制度…と
白人以外にとっては
迷惑極まりない出来事の
オンパレード。
白人が先住民や黒人から奪ったのは
土地故郷
とゆう物質的な物以外にも
文化言葉名前家族自由生命
人としての尊厳を奪ったとゆーことを
念頭に置いていただきたい。



人種差別が合法やったとゆーことは、
多数派の白人の殆どがそーゆう思考やった
とゆーこと。ほんでその思考は
親から子へ、子から孫へ…
そないして2017年の今まで
人として正しいかどうかの判断すら
つけられへんウンコ人間
そこらに存在するわけです。



今日のアメリカにおける基本的人権は
(まだまだ先は長いんやけどよ)
黒人の市民権運動によるところが大半で、
アジア人含むその他の有色人種も
多大な恩恵を受けてる。



せやのに



いざ黒人になんかあっても
対岸の火事や
知らんふりする奴が
アジア人にザラほどおる。

前回に書いたようなアジア人の中に
上見て暮らすな 下見で暮らせ 根性で
アジア人含むその他非白人を卑下して
我がも白人のつもり 
腐れマイノリティが
死ぬほど存在する
白人にへつらうヒトラー敬愛
同胞その他の有色人種嫌悪などなど、
この白人至上主義に加担する事が
外敵からの防御の術やと思てる
どアホ や。



残念な話やけど、これは
アジア人にほんまに多い。
これは、ヒスパニックなど
黒人以外の非白人にも多く、
黒人にも存在する。



以上のことを
ブラック・アメリカはしっかり見てて、
何かあった時には同胞の黒人だけが
味方であり理解者やとゆーことを
アメリカ黒人は重々承知してる。



日本でも
なんか白人っぽい顔やったらべっぴん
いかにもアジア顔やったら不細工とか、
色黒はあかんだの、ようある話ですやろ?


友人・知人は周知の通り、うち
口が大きいて唇めっさ分厚いんですわ。
昔、黒人みたいな唇やと他人が言う時は
必ず馬鹿にした口調やったのが、
マドンナが唇にインプラント入れた途端、
一気に ええなぁ〜
羨ましがられるようになった。
当時は単に わしの時代到来や〜 なんて
思てたけど、よくよく考えたら
白人の女がやって初めて
世間が認める て、
どない考えてもおかしい話
ちゃいます?




話は長なりましたが、


1.アメリカの建国の歴史に対する無知
2.人種差別に対する知識の無さ
(または理解しようとゆう考えの無さ)
3.しょーもない多数派意識の存在
4.白人に対する憧れ またそこからくる
アジア人含む非白人への卑下
5.白人至上主義への加担
(非差別意識からの逃避)

これが皆
あのキャラクターの存在に
凝縮されてる

とゆーのが、長なりましたが
アジア移民一世の私の見解。



プラス、



タナカを唯一のアジア人にして
アメリカにおける人口比(数の少なさ)を
表現してるとこ、
アジア圏内において
その他アジア人を
卑下する傾向の強い日本人
その中でも一番多い
タナカ とゆー名前を選んだこと、
ほんでアメリカの人種問題や歴史に
疎いことを強調する為に
わざわざエグい訛り
移民一世に仕立て上げたあたり、
ジョーダン・ピール監督
抜かりない!



素晴らしい映画でした。

でも日本で上映される事は
ないんやろなぁー






     
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コチラもよろしくおねがいしてけつかります。

タナカ その1

前回の続き。



GET OUT、批評家の間でも
かなりの高評価



このタナカゆうおっさんの
映画の中での立ち位置に注目して観る人は
あんまりいてへんかもしれん。
以下、私の個人的な見解やけどね。



アメリカの人種構成において、
アジア人は中年以上に圧倒的に
移民一世が多いグループ。
若い世代は二世も多いけど、
また留学生も多いし、この人らがまた
そのまんま在米するパターンも多く、
どの世代にも一世は少なくない。


アジア諸国の大半は
各国・地域で民族は沢山あれど
日本では日本人が圧倒的多数 ゆう具合に
その地の人間が
大半を占める環境やん?
国や地域の中で民族間の対立や
身分制度があって
虐げられる立場でない限り、
多くが多数派として生きてきた経験あり


私、昭和50年生まれ
数えで四十二(しじゅうに)
男やったら人生最大の本厄
そんな余談はどーでもええ。
本題いきます。

うちが幼少の頃、70年代後半〜80年代頭
モデルゆーたら老いも若きも見事に
みな白人
おもちゃ屋の人形も基本みな白人顔。
松屋町(まっちゃまち)推薦の
おひなさんだけが ザ・和風 イェイ!


これ書いてる最中に
友人で同郷人のライター・堂本かおるさんが
アップしたブログがグー❤︎なので
みなさんに是非読んでいただきたく。
          ↓↓↓↓↓



敗戦後の日本。
当時のメリケンゆーたら
紛れもなくホワイトアメリカ
キング牧師の主導の公民権運動の
20年近く前の話で、
ジム・クロウ法ゆーのんがあって
人種差別は合法も合法の時代。
法律から何からそのアメリカ主導で変えられ、 
生活様式も一変した敗戦国の人間は見事に
アメリカ=白人=勝ち組=憧れ とゆう
洗脳を受けることに。
ギブミー・チョコレート ですわ。

外人=白人
白人=アメリカ人
ゆえに、
外人=アメリカ(白)
とゆう図式の完成。


ずっと多数派で生きてきた人間の中に
自国において全くの少数派である
白人に対する劣等感の芽生え




…あかん、
ビール飲んだら眠たなってきた。
続きまたこの週末に書きますわ。

みなさんおやすみなさい。
わしゃ屁ぇこいて寝まっさ。





     
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コチラもよろしくおねがいしてけつかります。