ブログやInstagramなど書いているのに
SNSからお申込みが入らない・・・

そういう悩みのご相談はとても多く頂きます。

頑張っている人のために、
お申込みが入るポイントを
お伝えしていきたいと思います!


私はSNS起業です。

起業初期はアメブロとFacebookのみで起業し、
お客様からのお申し込みを頂き、
仕事にしてきました。

その後にホームページを持つことで、
毎日のように発信をしなくても
安定した集客に繋がるようになりました。

こう書くと、ホームページがあれば良い?
と思われるかも知れませんが、
何十万かけて作っても
お客様からのお申し込みが入らない人も
見てきました。

お申込みが入るには理由があります。


まず、大前提として
2つの基本ポイントがあります。

1つ目は
顧客導線
が整っていることです。

FacebookやInstagramで発信していて、
お客様が詳しく見たいと思った時に
案内ページが分からない、もしくは無い。

また、
SNSからホームページに飛んだ時に
コンセプトが違いすぎて
お客様から選ばれない。。。

そういうことにならないよう、
顧客導線を整えておくことが大切です。



2つ目は
その会社や、個人事業主ならその講師のことが
わかる箇所や
気軽に質問ができるような場所があることです。

会社概要や自己紹介
ページを整えることです。

・お問い合わせページ
・メニュー
・自己紹介
など。



ここまでは基本として
整っていることが前提となります。
意外と整っていない人・・・多いです!


そして、ここからが本題です。
SNSからお申込みが入る状態にするには
信頼と実績が大切なります。

会ったことの無い人に
申し込むのはとても勇気のいることです。

だからこそ、
少しでも不安を取り除き、
この人なら大丈夫!
この人に会いたい!
と思って頂けるようにしなければいけません。


お申込みが入るようになるための
大切なことは
実績
です。



私の講座に申し込んでくれた方々は
私の自己紹介ページ内の実績も
しっかり見たと言ってくれます。

「実績と経験があるから大丈夫と思いました!」
「過去の経歴がわかって安心でした!」

と言ってくれました。

もちろん、
申し込む前には他の人と見比べたと言っていました。
競合に負けないオリジナルのコンテンツと
コンセプトが明確にあることが
選んで頂けるポイントになります。

実績は
・過去の取引一覧
・作品ページ等
・経歴
・自分の実績や生徒(お客様)の実績

まだ新規立ち上げてまもなく、
実績が無い場合は
お客様の推薦の声でもかまいません。


もし、実績がしっかりかけていない場合は
一度ページを見直してみて下さいね。



自分はどうかな?と悩まれている方は
ビジネス構築体験レッスンへお越し下さい。


SNSからお申込みが入るようになったと
嬉しいご報告をたくさん頂いています(^^)





■起業したい方へ
【リピート率 9 割!口コミで満席! 
選ばれる起業家になる
《講座作成シナリオ》7 日間 メール 講座

メール マガジン登録はこちら

ファッション・起業情報や起業の裏話
を発信していきます!
ご質問や相談はこちらからお気軽に✨