本日でプリンが生まれて、2年と9か月、うちにやってきて2年と8か月
これまでの記録を、簡単にお話しします。

2009年6月18日 おりしもこの日はプリパパの誕生日でした。
この日は、プリンを迎えに行く日でしたが、それは午後にとっておき、
午前中は、横浜博覧会と中華街に行ってから、東京足立区に、迎えに行きました。
どうせ東京へ行くなら1日旅行も兼ねて、効率よくと出かけましたが、
実はプリンのことで頭がいっぱい・・・。

すでにネットでプリンを迎えることは決まっていたのですが、
実際にブリーダーのところに行って、プリンを見たときは、
ワァ~ッ、この子を今日、うちに連れて帰れるなんて~っと。
そして、説明を聞いているときに、プリパパの胸でイビキをかいて寝てるではないですか。
その可愛さに、助けて~ くらいの感動を覚えました。

 
 
 

そしていきなりプリンは新幹線のグリーン(格安チケットですが何か?)に
乗るなんて、なんてセレブな白黒なんだろうと思っていたのはつかの間の事
キャリーバッグの中から鳴く声が聞こえるではありませんか?
仕方なく、デッキで名古屋まで過ごしましたとさ。

 
 
 

うちの子になって、早々とリバースをしてしまいました。
以前、うちの子にいた、シーズーのマオちゃんの主治医ではないドクターに
診せましたが、何ともなく事なきを得ました。その後は主治医にお願いして
います。

ひっくり返りの・・・ 
三段・・・ 
活用・・・ 

それから2年と8か月、うちに来てからずーっと変わらずメロメロなのは親バカ
だからでしょうか?
このプリンと親バカ二人組の日々を今日から綴りますのでよろしくお願いします。

  名古屋ボステリ会2012秋01 名古屋ボステリ会2012秋02 いろいろランで活躍中 いろいろランで活躍中 いろいろランで活躍中  

★ここまでが、昨日までのプリンの紹介でした。

★ここから、本日のラン&カフェ+その後です。

今日は楽しくも災難な1日でした。
金ランな何回か行くようになって慣れていると思っていたのですが、
もちろんプリンのことではありません。
問題はプリパパです。プリンと遊んでいて、すっころんだのです、アホみたいに。
そして腕を負傷(捻挫)してしまいました。
そして、その夜、ランの打ち上げにプリパパとプリママで飲み行って、ついでに
湿布を買いに行ったのでが、その帰り道に再度転びました。このときは昼間の
ことがあったので柔道でいう受け身がしっかりとでき、大丈夫でした。
今日の二つの転倒でプリママには、笑いが絶えなかったの巻でした。

金ランは白黒率最高潮でした。ボステリみんな可愛いですね。
その後のカフェでは、楽しい会話がいっぱいでした。

追伸 : プリパパ=ドクロのデザイン好きですが、理科室や保健室の標本には、
      一切、興味ございません。