セカンドオピニオンで
受診して頂きましたが

内視鏡検査は
できませんでした。
ステロイド治療を始めてるため
検査しても
薬で一時的に
腸はきれいになってるため
本当の病名はわからないとのこと。

腫瘍や
異物ならわかるけど
もし仮に腫瘍だと
最悪の場合は余命3ヶ月…
施しようがないのだと。
いろいろ怖い話を聞かされました。

血液検査で
アルブミンに異常があるため
異物も考えにくいと。

ステロイド数回で
アルブミン数値が平常値に
なったところをみると
炎症性腸疾患(IBD)で
間違えないとの見解でした。

とりあえず
あと5日ステロイド投与と
療法食で様子見。

しかし
いまだに下痢(水便)血便は
治ることなく
むしろ回数も増え
ステロイドの影響で
食欲旺盛ではあるものの
体重も減少。

何ヶ月かけて痩せてしまったのではなく
3月24日から
今日3月30日までの
たった1週間で
1kgも痩せてしまいました。
食べてもすぐ出てしまう…
蛋白も吸収できない…

フードが合ってないのかも…
ただ ステロイド効いてるのに
下痢が治らないのはなぜだろう…
どうしたらいいんだろう…

プリンパも
在宅で出来る仕事は持ち帰り、
私が仕事の日は
プリンと一緒にいてくれてます。
プリンをひとりにしないため…

このまま様子見で本当に大丈夫か
心配で心配で。。。

私の仕事終わりで
病院へ行こうと思います。
次の受診日予は4月4日(土)ですが
そこまでプリンの体力が持つか
不安なので…




↓↓↓ポチッとよろしくね!!