邪気を祓い、お清めじゃ。コロちゃんも退散!?

【端午の節句】

昔人は季節の変わり目で病になりやすいこの時期を"毒月"と呼んで、菖蒲やよもぎを野で摘み食したそうです。

菖蒲を素人なりに愛で、


柏餅を買いに朝から出かけ、



菖蒲湯にじっくりとつかる。



やっと季節を愉しむ余裕が少しずつ出てきました。
ありがとう。
さ、明日から仕事がんばっぺ。