こんにちは!

思い出グラスに残します!

キッズアートグラス

puriShine(ピュリシャイン)

新川  鮎美です。

 

 

再燃した「母との問題」を解消する

シリーズも今回が最後です。

 

再燃した母との問題を解消する⑤

 

再燃した母との問題を解消する⑥

 

 

 

でも、本題に入る前に少しだけ訂正を。

前回記事で

 

「母との問題、自分の中でのわだかまり、

今のところは解消する方向には

向かっていません。」

 

と書いていますが、

後から読み直して

自分で自分に突っ込みを入れてました。

 

「いやいやいやいやいや、

過去の自分の感情や思い込みを

少しずつ外していってるでしょ?

前回記事の中でも慰めてほしかった

自分の気持ちが解放されたって言ってるじゃん。

これが解消の方向に進んでないなら、

どれが解消の方向?」

 

えぇ、そうですね(笑)

 

亀の鮎美、あ、ちがう、

亀の歩みですが

(何度やっても鮎美で出る…)

解消の方向に向かっています。

 

 

 

 

 

 

 

今週はずっと、過去の自分の感情や

出来事を少しずつ思い出していました。

 

どこで私はこじらせてしまったのか、

勘違いしてしまったのか、

ここかな、あそこかも!

と、過去の記憶を引っ張り出して、

根っこのブロックを掘っていました。

 

 

良くも悪くも、

自分の態度がなんで悪いのか、

どんなところが悪いのか、

どうしたらいいのか、

誰も教えてくれませんでした。

 

自分ですら、

どういう状態が私にとって良かったのか、

当時を振り返って、

当時の私にどう接したら

健全な状態になるのかも分かりません。

 

仮に、今の自分が

昔の私のお母さんだったとしても

すごく手を焼いていたと思います。

 

今思いましたが、きっと本当は、

周りの人たちは私にいろいろ

教えてくれていたんだと思います。

 

私が聞く耳を持っていなかっただけ。

あ、また自分のこと責めてますね(^-^;)

 

たぶん、

「私に何か言う前に、私の話を聞いてよ!」

って思ってたんじゃないかな。

 

私「きいてよ!」 

親「聞きなさい!」

同士のやりとりなので、

どっちも耳に届くわけがない(笑)

 

 

 

ただ、信頼して愛してもらえてたら

(特に母親から)、

「何があっても好きだよ」

「話を聞くよ」

って言われていたら違ってたかもしれない・・・

とはうっすら思います。

 

 

 

だけど、母親からもらいたかった形の愛情は、

親友、関わってきた人たち、

そして夫や子供たちから

少しずつもらえてきています。

 

今は母親からの愛情が、

自分の欲しかった形ではないけど

「確かにそこにあった」

っていうことが分かるので、

前ほどは切望していません。

 

 

それよりも、

今、母も父も元気でいてくれること、

私や孫たちを大事に思っていて、

私たちのために力になりたいと

思ってくれていること

 

今の私は、以前よりも素直に

これがありがたいこと・

幸せなことなんだって思えます。

 

それでもやっぱり

「ありのままの私を見て!

受け入れてよ!」

って思ってしまう部分はあります。

 

でもそれすらも、全部自分。

 

今は、この状態でいい。

素直に親の愛を

受け入れられない部分があっても、

いつか、必要があれば、

また少しずつ解消していくと思います。

 

 

そう思えるなら、

やっぱり私の人生は

これで間違ってなかったのでしょう。

 

 

そう思う境地に至るまで

自分が納得する限り、

時間が許す限り、

私は、自分や自分の過去と

向き合う必要がありました。

 

そして、それが出来る環境や、

十分な時間がとれること自体、

とても幸せなことです。

 

 

 

というわけで、

「再燃した『母との問題』を解消する」

シリーズはこれで終わりです。

 

 

このシリーズを書いていくことで、

私の心はかなり軽くなりました。

 

ブログの更新頻度は相変わらずですが、

「これは書いたらいけない…」

という自分の制限が今はほとんどないので

ブログを書くことがとっても楽しいです!!

 

来週からはグラスのことも書いていきます!

でもたぶん、まだまだ心のことも

書いていくと思います(笑)

 

 

 

では、今日もお付き合いいただきありがとうございました!!

 

 

 

◆ご注文とお問い合わせ◆

キッズアートグラス340ml ご注文フォーム

お申込はこちら

 

キッズアートグラスって何?という方はこちらの記事をどうぞ↓

キッズアートグラス 340ml 紹介ページ

 

キッズアートグラスって一体何なのよ?

 

 

 

ご質問やお問い合わせはこちら↓

お問い合わせ

 

またはブログの「メッセージを送る」

からどうぞ↓

ブログからお問い合わせ

 

 

 

puriShine(ピュリシャイン) 新川 鮎美