こんばんはニコニコ






ティーチャートレーニングが終わり
自分のヨガクラスOpenに向けての
準備に追われる日々となりつつあります。







自分の時間も持ちつつ、
この忙しさを楽しむ余裕があります。


ウキウキワクワク、
不安もあるけれど、前進あるのみですひらめき電球









ぼちぼちと集め始めた
クラスで使う道具が揃って来ました!















FAITHの床が濃いブラウンだから
マットはグリーン系二色




ブランケットはIKEAです
ドキドキ
温かみあるオレンジチョイス




注文してるボルスターもオレンジです。








ヨガベルトは
直子さんの手作りを頂きました
ひらめき電球
アースカラーでお願いしました





ヨガブロックは
ヨガワークスのものを今注文中!

こちらは床と同色の濃いブラウン!





イメージは
半地下なんだけど森や自然。





色だけでもクラスの雰囲気は変わるし

初心者インストラクターだからこそ
道具選びは最初にしっかりしておきたい。








生徒さんの身体預かるのに
いつかは必要になるものに、

予算かけず安いものを
提供したくないという、勝手なポリシー。






でもほんと、なんでもそうだけど
初期投資は勇気がいります





でも、妥協したくない。






、、、、、むむむ(ーー;)





という葛藤のもと、
徐々に揃えています星







この脱衣用カゴは
完全予算オーバーだけど
一目惚れすぎて買っちゃいました。







いや、ずっと使うし
カゴとは言え、雰囲気は大事!


自分のクラスだから
妥協はしちゃダメだ!






と、強気でレジに行きましたグー









後はパーテーションや
細々したものです。







クラス内容
シークエンスも考えていかなきゃ。
そしてイメージトレーニング。





チラシとスタンプカードのデザイン、
アンケートに生徒票、同意書作り、







何かと頭の中が忙しいですが、
ぬかりなく、準備に励みますヒヨコ







皆様にクラスでお会いできることを
楽しみにしていますニコニコ