先日皆さんと一緒に頑張った、アフリカンフラワー。

私も無事にバッグを完成させることができ、アルバムを拝見して感動しました。


実は最初、もっと大きなものを編もうと思っていた私。

100円ショップの毛糸はなくなることがあるので、多めに買いました。

ところが、いろんな事情が重なりバッグにしました。


・・・糸がいっぱい余ってる。


こんな細い糸で何を編もうかなぁと悩んだ結果、夏糸の編み図でしたがプルオーバーを作ることに。

michiyoさんの「さらりと涼しいニットのふだん着」から、Gのプルオーバーです。


プルオーバー糸
糸は100円ショップ・得得屋で見つけた「シスレー 毛混中細」。

アフリカンフラワーの残りです。

7号のかぎ針でふんわり編みます。


プルオーバーパーツ
同じ形の大きなパーツが2枚、小さなパーツが2枚。

大きなものが見ごろ、小さなものが袖になります。


同じ形なので、ラクチン☆


プルオーバー完成
つないで衿ぐりの縁編みをしたら、完成~。

ふわふわ軽いプルオーバーになりました。

ハイネックのTシャツの上に着るといいようです。


本:「さらりと涼しいニットのふだん着」michiyo 文化出版局

糸:得得屋「シスレー毛混中細」 40g(148m)

かぎ針:7号