次回水戸11/2、宇都宮11/17オープンクラス | Belly Dancer QamarahのBlog 茨城・水戸ベリーダンス教室

Belly Dancer QamarahのBlog 茨城・水戸ベリーダンス教室

Egyptian Style Oriental Belly Dancer QamarahのOfficial Blog

茨城・水戸ベリーダンスレッスン
初心者から経験者、プロ養成まで丁寧に指導いたします

昨日一昨日はレッスン三昧
水戸と宇都宮、皆さんととてもみっちりと
詰まった時間でした^ ^♪


水戸はツイストのコンビネーションに
時間を費やしました♪
ツイスト最近のモダンな振付には少なくなってきているように感じますが、エジプトの踊りには古くから凄く大切な音の表現です^ ^
これからも色んなバリエーションを
体に染み染みさせて
たくさんコンビネーションと振付でより
スムーズに音と表現していけるようにしていきましょう♪



振付はハリージ♪
少しずつ楽しんで体に染み染みさせていきましょう^ ^



次回水戸オープンクラスは
11/2(土)です♪
遠方からもご参加いただいていますので
ぜひお気軽にご参加ください^ ^



そして、昨日は宇都宮のオープンクラス
おやすみの方も多かったですが
凄く賑やかで楽しい時間でした^ ^❤︎
皆さん周りが災害の状況を目の当たりにして
心の揺れもあった時間を過ごされたと
思いますが、やはり踊りを通して
笑顔を交わすと元気が出ますね!
そんな場所を引き続き私も作っていきたい
と感じるそんな時間でした!


今回はサークルのステップを
サイーディのリズムで^ ^


もちろん段階でアームを付けて、顔も付けて
少しずつ感じれるパーツを増やしながら
基礎応用ではサイーディについてもお話しました
サイーディダンスの元となるものについても
現地の本物の動画や舞台化された動画なども
音楽についてや、その土地の人柄や土地柄
についてなども^ ^


振付はベールを使ったオリエンタル


おさらいから新しいパート
今回は少しだけフォーメーションも♪
まだまだバタバタ感も否めませんが

水戸も宇都宮も渋谷も
しっかり学んで練習した最後は
やっぱり楽しく踊る時間にしたい^ ^

またテクニックと音楽をすり合わせて踊る
に繋げていくそんな次回にしていきましょう!




次回宇都宮オープンクラスは
11/17(日)です♪







次回もどうぞよろしくお願いいたします❤︎