イメージを形にする | 美容室SORA学芸大学星川の【ほしぶろ!】

イメージを形にする

こんにちは!
好きなロケットは

サターンⅤロケット

{CEA509E8-0DFF-4368-8F69-6FF5BE3F8F3C:01}


星川です(^o^)/



今月16日にSORAの社内コンテストが開催されました

テーマは「マテリアルコントロール」


自分がイメージすることをウィッグに表現し、それを1分間という短い時間でプレゼンしていきます。


{DA371793-50E5-4C3D-8A9F-6F005D1DA0A6:01}


音楽や映像を使ったり、スピーチだったり、様々なプレゼンがあった後ウィッグの審査です。


{D0205864-4C38-4192-B18A-5FD7FAF414DE:01}



それぞれのイメージに合った素材コントロールができているか、細部へのこだわり、カラーのこだわり……




そして、結果は……



なんと!


学大店の1年目


ワタナベ君が優勝しました~!!


{B1076FD6-DB2B-4BF2-9D8D-C6B74BB230C8:01}



心なしかトレーナーのラッコも喜んでいますね!!


{77EBCB68-3422-4F28-AB2A-3D57091E6063:01}



ワタナベ君はショパンの即興幻想曲からイメージを得て作品にしました。

{5E0AEA76-2D9F-43C2-88FC-6F86C3CD48D8:01}



そして!


学大店2年目のミトウ君も準優勝!!


{A604098E-1356-4189-95B2-D6130F822A4F:01}


ミトウ君は普段撮っている写真の#winter_coming_soon(スペルが合ってるか不安です)という作品集のイメージをウィッグに表現していました。

素晴らしい!!!


やはり上位の作品は細かい所までこだわり、自分のイメージしたものを見る人にも伝わるように表現できているなと思いました。


おめでとうございます!



ちなみに私はこちら


{95AEF3EE-37BC-4A69-A820-D8E386D01023:01}


「泥」

をイメージした作品を作りました。


最初に社コンのテーマが発表された時になぜか頭の中に浮かんだのが「泥」というイメージで


そのまま作品にしてしまおう!と決めて取り組んでいきましたが…


なかなか難しかったです……



1分間のプレゼンでは、土と水を持ってきて混ぜて泥を作り、ウィッグに塗りたくりました。


これはもう、マテリアルコントロールでは無いかもしれないと思いましたが、

結果的には自分がやりたい表現の仕方はできたなと思っています。


でも、やはり表現するからには、そのベクトルの向こうにいる人達に伝わるようにしなければいけないということはとても大切なことです。


難しいですが、これからもたくさん作っていきたいと思いました!


{F019CFED-C143-460F-AE03-327AE43A6631:01}




星川