美容室SORA学芸大学星川の【ほしぶろ!】 -13ページ目

星パン屋とコクリコ坂の家(前編)

最近街を歩いていると、よく外国人に道を聞かれる星川です(^o^)/


ちなみに英検は3級止まりです!


よろしくお願いします!




☄☄☄





先日のお休みは根岸駅へ行きました!





(……どこ??)

と思われる方も多いかと思います。

私も初めて降り立つ場所でした。

横浜駅からJR根岸線で10分程の所にある駅です。




なぜこの駅に降り立つことになったのか……

その理由がこちら


{B793C597-9F64-4551-A97F-EEF6996CEDDA:01}



「星パン屋」


ここに来たかったからなのです!


こちらは、自家製自然酵母を使用した、宇宙や星をテーマにしたパン屋さんなんです。


宇宙好きでパン好きの私には堪らないコンセプト……

(これは行かねばなるまい……!)


そう思い立ち、電車に揺られること数十分。



静かでのどかな根岸駅に到着。

{14262872-D2DF-4ED1-8E98-53D6A819AAC4:01}


住宅の向こうには、トトロの森みたいなモコモコとした木々があり、ちょっとワクワクする景色です。

{341466FA-CF67-425F-B2E6-797BF4C6AA3E:01}



根岸駅から根岸小学校を過ぎてしばらく坂を登ると…

{E74C89FF-E558-42B0-B86E-C358296B9ACC:01}


ありました!


{0BAAACD9-E0BC-41B2-AB96-647CB7A2383E:01}


中はナチュラルな作りで、子供が座るくらいの小さな木の椅子とテーブルがとてもいい雰囲気。

ジブリ音楽が流れていて、とっても落ち着きます。


この日はカフェのみの営業ということで、レーズンパンにイチジクとチーズがのった「星のおやつ」と宇宙の香りがする「スペースティー」を注文。

{4743931A-2B6F-4771-9E2A-69088FDD1FA0:01}



{2BDB1A60-DB15-4FB4-861E-C3C46BA1FD22:01}



んーー!!

おいしい!!



他にもいろいろな種類の宇宙パンがあるみたいなので、また別の曜日に行きたいと思います!


ちなみにこちら、火星ソーセージン。

{AA87CC01-4003-4C5D-9AD3-5E36C07BB94D:01}






店内には宇宙や星の本が置かれた本棚もありました。

{7FE18531-1263-407E-B205-5147564FD4A0:01}


この、本の一番後ろにあるコレ。


なんかいいですよね。


『天沢聖二』と書いてあったら尚素敵。






……などと妄想しながら店を後にしたのでした。




後半へ続く。




夢会議、そして新歓

今週の火曜日のこと。


SORAスタッフ全員が集まっての【夢会議】がありました!


上半期の反省、目標の立て直し、下半期の計画など……


各店舗でじっくり話し合いました。


{750C084F-A214-4989-BD79-1EC93375B0B9:01}

{D9C29F4A-140A-4A88-AFED-D4F37A1D9500:01}



(写真は北原代表のFacebookよりお借りしました)


明確に数字と向き合い、今後の計画を綿密に立てていくと身が引き締まる思いでした!


下半期もより成長出来るように、頑張ります!!








そして、夢会議の後は……


北原代表のご自宅にお邪魔して【新入生歓迎会】!!

{3B1EBCEA-C17D-4494-B4E8-228BE688AE33:01}

{AC878D86-DA69-42B6-BEC1-E874A67F7520:01}


(またまた北原代表のFacebookよりお借りしました)

焼肉やたこ焼き、新鮮な帆立

そして、北原代表の特製カレーもいただきました!

北原家の3姉妹とも遊べて、癒されて…

とっても楽しく幸せな時間でした(o^^o)



新しい仲間とともに、私も初心を忘れずにいきます!





ちなみに明日は新月

何かを始めるにはもってこいらしいですよ~!!



{342AEC3C-9F03-4DB4-8E1D-610E061F940D:01}



↑1番左上が新月ですね。







hosi

川島小鳥写真展

いってきました!




渋谷PARCOで開催中の


川島小鳥写真展


ポスターで見てからずっと気になっていまして


{61B1F234-1FD5-4E6E-AC82-5496EFBFA89A:01}


そういえば前に行ったみうらじゅんのいやげもの展もPARCOでした


{56E3811B-01B5-4697-811D-1E367C2F5C9B:01}


川島小鳥さんが台湾で撮影した作品200点以上が展示されています

{854D2B05-A68D-4037-9271-9BF27B48EE02:01}

{938D2B0B-933D-44B8-BF16-C72E2812421E:01}


場内は撮影可だったのてバシャバシャ撮りました


{AD046E0E-F25F-4275-9DB4-AC32D40C92E6:01}


だって、すごくキュンキュンする作品ばっかりなんですもの!


{1F6DE62B-3C6E-4CB6-9009-B4EDEC23FBAD:01}


オリエンタルでどこかノスタルジックな雰囲気

{B7DC8520-18A8-4F6B-ADEA-4573D02DE4D8:01}


見づらい所にもいっぱい貼ってあります





いやぁ

写真っていいものですね





私も撮りたくなってしまいました



そして台湾に行きたい……




嗚呼台湾……









この写真展は今週いっぱいで終わってしまうらしいのでぜひぜひ!



{63710094-2E3A-4BC8-BE77-B2B6206175D8:01}




あ!

そういえば今日は






世界最初の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリンの誕生日でした!


{FB148370-B49F-450B-808E-1D56CEA05044:01}


「地球は青かった」で有名なこの方ですが、



実はそんなこと言ってなかったらしいです。驚



本当は

「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた。」


らしいですよ!







豆知識でした!










hosi