結婚/恋愛カウンセラーの上野りえこです。

→プロフィールは≪こちら≫

→サービス一覧は≪こちら≫

【お友達限定】で不定期イベントや不定期企画

友だち追加

役に立つ情報を配信中♡3900人がご登録

 

 

あなたには

 

彼さえできたら幸せになれると思う

結婚さえできたら幸せになれると思う

恋人やパートナーがいないから

 幸せではないと思う

・恋人がいないことが恥ずかしいと思う

・恋愛体質で、依存しやすい

 

上記の中に当てはまることが

ありませんか?

 

 

 

 

何度もブログではお伝えしていますが、

幸せな結婚生活が送れる

女性の共通点として

 

・自分に素直で

・無理せず自然体で

・自分らしく輝いている

 

というものがあげられます♡

 

 

 

そしてこの為に必要となってくるのが

 

【自分軸】【自己肯定感】です。

 

 

 




日々のセッションでお悩みを聞いていると
 

 

自分より彼や好きな人を

上位の存在にし、

 


さらに
「彼に嫌われないように!」 
「彼に好かれるために!」 


自分の気持ち本音に蓋をして、

 

 

我慢したり、相手に合わせることが

当たり前になっている方が多いな

と感じるのです。

 

(癖となっている為、皆さんそうなっている事すら

無自覚なのも特徴です)




そしてその中でも多くの方が

 

 

・他の何かで埋めようとする

(キャリアを積む、何かの習い事や仕事の資格を取る、

外見を綺麗にする、勉強をするなど)

 

・依存しないように!と努力する
(彼以外の時間は、他の予定をびっちり埋めるなど)

 

 

ということをしてきた、と言われます。

 

 

 

 

 

 

この言動、

 

全て【恐れ】から来ていることに

気付いた方はいらっしゃるでしょうか?
(過去記事参照)

 

 

 

 

残念ながら恐れは、

 

なくそう!なくそう!とするほど

増えていく

 

というメカニズムがあります。

(過去参照)



そう!例えば、

依存しないように、と思えば思うほど
恋愛は

うまくいかなくなってしまいます。。。



なぜなら、 
依存しないようにという状態は 
【依存】に焦点が当たっているため、

 

結果的に

一番禁止しているはずの依存

現実に現れやすくなってしまうのです。 
 



 

そんな依存状況から抜ける

第一歩は

 

「そんな私もOK~!」

としてあげることです♡

(過去記事参照)

 



一旦、今はそのような状況だったり

そんな自分がいるんだなーって

認めてあげたり、

OKとしてあげましょう♪

 

 

 

 

そうすることで、

依存に焦点が当たりにくくなり

逆説的にはなりますが

 

依存体質から

抜け出しやすくなるのです♡


 




自分の人生を幸せにしたい!

と思うなら

 

 

あなたの人生の為にも

 

自分に

そんな自分もOK~!

 

って言ってあげましょうね♡

 

 

 

 

 

 

私史上最高に
彼から大事にされる恋愛が
スルッ♡と手に入る


メニュー一覧はこちら



3600名以上が登録♡LINE@
友だち追加
ID検索 @hnp0196p(@入れる)

blogの読者登録はこちら(1分で完了)


フォロワー3.3万人💓Instagram
ストーリーズほぼ毎日更新

 

 

毎週金曜夜配信♡

>>YouTubeチャンネル登録はこちら

 

 

>>お仕事の依頼・メディア出演に関するお問い合わせはこちらから