今年も国民の祝日にしても良い1/29鈴木奈穂子さんのお誕生日🎂🎉を無事に迎える事が出来ましたね!
お誕生日おめでとうございま〜す!
(*  ̄▽)o🍸💫🍸o(▽ ̄ *) 💖♫•*¨*•.¸¸♪カンパァーイッ♪
身重ながら、平日の看板ニュース番組を担当されるのは凄い事だと思います!何事もなければ、おそらく改変時期の3月いっぱいまでは担当されるとは思いますが、健やかに過ごす事が出来るように祈っております!
オドモTVは全て収録済みだとは思いますが、おにぎり🍙のジェスチャークイズなどもキュート過ぎでした!
💗 (≧∇≦*) 💗



コップの中の玉を当てるのは簡単でしたね!(σ≧∀≦)σ

それから、NHKは女性の働きやすさでは進んでいる印象ですし、鈴木奈穂子さんは看板キャスターとしてキャリアを積み重ねていけるモデルケースに、この先もなられていったら良いなぁと願っております。
とは言え、そんなNHKも、正規・非正規の待遇差など、解消出来ていない矛盾がありますね。先日、ニュースウォッチ9で、九大大学院法学府博士課程の元院生の男性46歳の自殺について取り上げていましたが、これは大学院だけでなく、全ての雇用環境に共通する問題と感じております。
また、NHKの場合は、以前から週刊誌でも報じられていましたが、グループ企業や外郭団体が多種多様に増殖して、幹部の天下り先になっていたり、予算も使い放題なところがあったりと、かつての日産が頭をよぎりました。
日産は、バブル崩壊に伴い、それで行き詰まり、ルノーの支配下に入ったのですが、法律が変わらない限り、NHKに倒産はなく公務員よりも好待遇の安定企業ですからね。故に、傲慢な職員が増えがちで、予算の扱いも雑で、既得権益に群がる業界関係の上級国民達の巣窟となっている面があり、また内部での不正やモラルの欠如、犯罪の多さなどに繋がっているんですよね。
受信料はNHKが肥え太る為に使われていますし、そもそも赤字になるのは無駄遣いが多い証拠ですし、幹部や委員の高額な給与を抑えて、予算の使い方も、より可視化して監視が行き届くようにして、その分を非正規雇用の局員に向けないと、大学院だけでなく、企業の正規・非正規にまつわる問題を批判する資格はないなぁと思いました。
それから、安倍一強と批判的に取り上げられますが、かつて民主党の岡田克也議員が党首だった時の選挙で、彼は、安倍さんがウイングを拡げて争点が見えなくなった事を敗因の1つに上げていました。マスメディアは批判のみという結論ありきの紋切り型で報じる事が多く、こういうのをスルーしがちですが、安倍さんは保守でもありながら、相当なリベラルという事なんですよね。つまり色分け出来ないのですが、マスメディアは保守とかリベラルとか色を付けて語りたがるので、こうした事象を見逃しております。
一強というよりも、どんな政党が政権を握っても、ある程度やる事は限られていて、本来なら、正規・非正規雇用の垣根をなくさなければならないし、大学の既得権益も壊して、学び直しの出来るセーフティネットの整備が必要なのですが、マスメディアの的外れで視野の狭い報道ぶり、ノイジーマイノリティの騒がしさが、改革を遅らせてしまっている印象です。
更に、報道姿勢で言えば、沖縄基地問題は、極左活動家の好き放題できる天国になっていますが、NHK含めて、埋め立てに反対する側のみに感情移入した報道が多いですね。幼稚園の屋根に在日米軍機の部品が落下という真っ赤なウソが、昨年末のクローズアップ現代+で再び放送されていた事にも呆れました。
沖縄の民意は、玉城知事含めて、偽善と欺瞞の反対派だけではなく、賛成の市町村もあるのに、本当に卑怯で卑劣な報道姿勢だなと感じております。
ご参考までに⬇️
RAIE (@R8eru)
安倍内閣「サンゴ移植させて」
沖縄県「ダメです!」
左翼「サンゴの移植が進んでない!アベは嘘つきだ!」

玉城デニー「米軍基地は経済発展の妨げ!環境破壊も許せない!」
玉城デニー「でも浦添への基地移設はオッケーです!」
左翼「これが民主主義の決定だ!」

もうメチャクチャ。
https://twitter.com/r8eru/status/1086605719208513536?s=21

よく話し合ってと言われますが、民主主義である以上、いつか結論を出して行動しないといけない訳で、ずっと話し合っていたら、結局ノイジーマイノリティの意見のみが優先されて民主主義が歪んでしまいますしね。イギリス🇬🇧のEU離脱なんて、話し合いをずっと続ける訳にはいかないのに、延々とやるもんだから、結局、世界に大混乱をもたらすでしょうね。あれだけ話し合ってというマスメディアは、これも批判するし、何をやっても批判なので、まあ、バカバカしくて観ていられないとなってしまう訳です。
ついでに、相澤冬樹という元NHKの記者が『安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由』なんてのを出していますが、バカバカしくてお話にならないレベルだなぁと思いました。籠池夫妻の言い分のみに寄った原稿を書いている時点で、バランス感覚が相当に狂っており、修正が入るのは当たり前で、記者としては致命的なまでに劣悪ですし、こんなのを高い地位に置いていたら、部下も迷惑ですし、そりゃあ左遷されるとは思いました。ご本人は思い込みが激しく、未だに松井大阪府知事と安倍総理の説明責任が必要と素っ頓狂な結論をのたまうので、永遠に出口の見つからない愚かな思考の迷宮に入り込んだまま、おそらく一生出られないでしょうね。
こんなタイプの記者失格なのが、ゴロゴロといそうで、まあ、これはNHKだけでなく、既得権益に守られている大手メディアにいる印象です。最近も潮田道夫という、毎日新聞の客員編集委員、帝京大学教授という高い地位にありながら、思い込みで暴言老人のTwitterには呆れました。これはその事に触れた私のツイートです⬇️
quetzal924 (@quetzal924)
#大坂なおみ 選手の事を全く調べもせず頓珍漢な妄想を呟き、指摘されたら知らなかったで済ます。リプが殺到するとレベルが低いと逆ギレ。謝る事を知らない老害…彼の孫の世代にも悪い見本…こんな手合いが、#毎日新聞 の幹部、#帝京大学 教授という事実…我国の行く末の危うさを感じますね…#潮田道夫 pic.twitter.com/Jgj0kRs7F9
リンク先にいけば画像もあります!⬇️

こういう手合いが多いのがマスメディアという印象で、この先もウンザリさせられる事が多いとは思いますが、誠意あるマスメディア関係者には頑張って欲しいなぁと心から願っております。
本当は、NHK含めてマスメディアには、いろいろ他にも問題に感じる事は多々あるのですが、書くのも大変ですし、ここら辺で終わりにします。
まあ、鈴木さんへのお誕生日メッセージに書くのもどうかと思いますが、良心的な方にこそ知っておいて欲しいという思いもあります。そもそも、極左的思考に陥った人には、カルト宗教と同じで、何を伝えても無駄ですからね。

さて、来年度になれば、おそらく鈴木さんの美しいお姿を拝見出来なくなると思いますが、残りの期間をありがたく噛みしめるように視聴します!
それと、うがいや手洗い、マスクをしているからなのか?私はインフルエンザになった記憶がなく、流行っているのは分かっても、どうしてなるのか正直ピンとこない所はありますが、インフルエンザが流行っておりますし、体調には十分にお気をつけてくださいね!私も油断しないようにしたいと思います!
あと、『宇宙よりも遠い場所』という群馬県館林市と南極🇦🇶を舞台にした昨年の青春もののアニメが凄くおススメです!Amazonプライム・ビデオにもありますので、是非観てください!かなりおススメです!
それでは、ほのかな色香と清廉で真っ直ぐな鈴木奈穂子さんの輝きに魅せられる事を今夜も楽しみにしております!
そして、今年も無事にステキな一年になりますよう祈っております!
(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**🍯♨️💖