11月になりましたね。
あと2ヶ月だ…
2ヶ月あるから何しようかな?♫
 

 

 

色々見直ししているんですけど・・・って言いながら今年ずーっと見直ししてた気がする(笑)
教室の今の形が5年経ったらなんか今の自分と時代(環境)としっくり来ていないので変更予定です。
 
 
今の形ってどんなのかというとバッグメイキングコースの事ね。
 

 

 

とはいえ今年に入ってから体験レッスンをしておらず、新規募集とかしてないので今はキットレッスンの時にお問い合わせ頂いた方にのみにご案内差し上げています。
 
 
っでLINE公式アカウントの料金プランの変更の発表があったんですけど…
 
今フリープランを使用していてLINEマガジンを9がつく日に発行しているんですがフリープランだと今の月1000通から月200通だけになるのでそれは出来なくなっちゃうのでどうしようかなぁ?って考え中。
 
みんなどうするんだろう?
有料だと月額5000円なんですって。
 
 
メルマガにするか、別のアカウントを作るか考え中ないと…
 
 
この考え方って『ないんだモード』なんですよ・・・
ないものにフォーカスしてるの。
なんかわかります?
 
 
 
あーこの言葉を作った人は石松多美子さんっていう方で『直感パラダイス』っていうラジオトークっていうアプリのラジオ番組をされている方です。
面白いのでラジオ聞いてみて下さい!
聴くと元気になりますよ♪

 

 

教室のこともなんかしっくり来ないって自分の中でのないものにフォーカスしてるからだし、LINEのプランに関してもこのメッセージ送信のなくなっちゃう800通についてフォーカスしてるんです。

1000通じゃなくなっちゃうどうしよう?って…

 

 

 

 

だからなくなる=欠乏感・・・

なんか足りないとか、減っちゃうからどうしよう?とか…

 

 

っでこれを『あるんだモード』に切り替えるとLINEは無料で200通も送信できる!何に使おうかなぁ?って考え方に変わるんですよ…

 

 

 

教室のこともやりたいことがあるんです…

ちょっと今と全然違っちゃうけどここ1年ぐらいずっと考えていた事で…

今ある形じゃなくなっちゃうからどうしようかな?ってない方にフォーカスしちゃってたんですけど…

 

 

これが出来るからめっちゃ楽しみ!っていう方にフォーカスすることにします♫

 

 

人ってついつい『ない方』にフォーカスしがちですけど…なくなってからあったことに気がつく事もありますよね。

 

 

たとえば健康。

この前ワクチンで胃痛になり胃が痛くてご飯が食べられなかったんですけど…

 

 

 

 

あまりにも久しぶりに胃が痛くなったので胃が健康だったことに気づかなかったんですけど

胃痛が収まった後、普段の胃にめっちゃ感謝しました。

 

ってこう『当たり前にあることに感謝する』って大事だなって思いました。

ものすごく豊かな気がします。

 

 

今いろんなものが値上がりして節約したり代用したり、我慢したりしているとなんか高くて買えないとか、我慢しなきゃ~って使えなくなる方とかにフォーカスしがちですけど、

 

 

 

 

 

今こそ、それまで普通にあったものや使いやすかったもの、手に入りやすかった物や事に感謝するときだなって思います。

 

 

コロナ禍になってコロナ前の生活がなんて自由だったんだろうーって気づいたように

今まであったものに感謝して、さらに今あるもの今使いやすいもの今手が届きやすいものに感謝するときだなって思います。

 

 

 

そして感謝したら、今まで合ったものだけではなく、今目の前にあるものに感謝する。

不安って未来にフォーカスすると湧き上がってきますよね。

なんでかって言うとわからないから…

 

でも今はわかるじゃないですか?

今出来る事とか今あるものとかってわかってるじゃないですか?

今あるものにフォーカスすると目の前にあるから不安にはならないですよね。

だってあるんだもん…

 

 

 

あるもの探しすると、あっ。これもあった。あれもあった。

これ使って何作ろうかな(ご飯でも手作り品でも何でもOKI)とかこれであれしよう…でもいいし…

 

あるもの探しってすごいですよ!

 

来週急にそれこそ多美子さんの講座に出ることにしたんですけど…

出たかったけど最初は諦めてたんです。

 

福岡開催なので、遠いし、飛行機代高いしワンコ達置いていけないし…とかないものばっかり考えてるうちに満席になったんです。

席もなくなったw


その時にあれ?そういえばマイルってどうなってたっけ?って次回のために調べてみたらコロナ禍で有効期限がなくなっててめっちゃいっぱいあった(笑)恐ろしい出張の恩恵が今…♡

 

おかげで現金は960円で行かれることに気づいたら1席空きましたってメルマガが来た!

っで旦那さんがワンコのために半休取ってくれました。(親バカ)

 

面白いでしょっ。

あるものにフォーカスしたら席が空いたw

っということで日帰りで急に福岡に行くことにしました。

 

昔しょっちゅう出張で当日いきなり倉敷とか急に小倉っとかだったんですけどそんな生活から10年ぐらい離れていてあの頃って身軽でいいなぁって良かったなぁって思ってたんです。

 

そしたら実現♫

とりあえず行ってみてこの先の変化につながったらいいなって思ってます♫

 

 



↑ブログの内容と全然関係ないけどはしもとみおさんの作品です!


 

なんか不満とか文句とか愚痴とか言いたくなる時もあるけど、それよりも今あるものに感謝するほうが先だなぁって…

ないものにフォーカスしてるとあることに気づかないんだなって…

 

image

 

昨日の自分について考えてみたら『ないんだモード』になってて見方を変えたら豊かになったのでおすそ分け…♡

 

 

 
今日もご機嫌で楽しい一日をお過ごしくださいカラーパレット

 

 

 

アイディア関連メニュー

 

◆オリジナル商品・サービスアイデア個別相談 

 

バッグに限らず様々な種類のものづくりの商品や運営中の教室・占い・コーチング・ファイナンシャルプランナー・セミナー開催等何らかのサービスをされている方で、オリジナルメニューや今はないけど物販をしてみたいなどのあなたオリジナルの商品やメニューの内容に関する個別相談を承っています。

現在50名まで初回1時間3,000円モニター価格で募集中です。


個別相談の詳細はこちら↓

https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/9468

 

 


お申込みはこちら↓よりご希望の日程をお知らせください。
https://smart.reservestock.jp/inquiry_form/inquiry_form/55326

 

 

 

 

*バッグ製作関連メニュー

 

・ステージアップ出来る体験レッスン 

・対面バッグメイキングコース 

・オンラインバッグメイキングコース

・オンラインがま口お楽しみコース 

・めっちゃおせっかいながま口デザインパターンコース(がま口お楽しみコース受講者限定)

 

不定期募集です。

まずは体験レッスンからどうぞ。

LINEお問合せフォームよりお問合せ下さい

 

 

・バッグデザイン相談 

ZOOMにてご自身で製作中のバッグのデザインに関するご相談をして頂けます。1時間5,500円 

ご希望でしたらLINEお問合せフォームよりお問合せ下さい。

 

 

◆バッグ教室のお問合せはこちら↓
☆バッグ教室お問合せフォーム☆

 

 

 

*色葉 彩ってこんな人

☆プロフィール☆

 

LINE公式アカウント

 

①バッグ教室 LINE公式アカウント

LINEマガジン配信中!

毎月9の日に配信しています。

 

ワクワクのヒント、毎日を楽しむ秘訣・日々の整え方や学びなども織り交ぜつつ、バッグを作りあげる工程・バッグ教室のレッスン・ワークショップのお知らせ・キット販売などの先行募集のご案内を一番早くしています。

ここの募集で終わってしまうことが多いので、ご希望でしたらご登録くださいね♫

 

ID @pdm9209a

 

友だち追加

 

 ②Quilavieum☆きらびうむ☆ LINE公式アカウント

バッグなど新商品のご紹介をお届けします。

Baseショップでお使いいただけるLINEお友達限定クーポンを不定期に配信しています。

 

ID@pca6478x

 

友だち追加

QuilavieumきらびうむSHOP
 

◆バッグ・小物のお店↓

☆Quilavieumきらびうむバッグ・小物のお店☆

 

 

◆バッグ型紙のお店↓

☆Quilavieumきらびうむ型紙のお店☆ CLOSE中

・ワイヤーDE THE POUCH

・つりりんバッグ