昨日9の日はLINEマガジンの日なんですけど…
面白がるをテーマにしたクリスマススペシャル企画で玉縁ポーチのキットレッスンをしま〜すって配信しました♫
 
玉縁ってこれね…↓
 
image
 
この↑底の周りについている縁…
 
主に形をしっかり見せたりしっかりさせたりするために付いてます。
 
image
 
バッグメイキングコースのレッスン内で底に玉縁を付ける技術の要素が入っているんですけど、1回やっただけじゃ忘れちゃうし…
っていうお声もあれば…
 
 
あれ?玉縁が一周付かない場合はどうするの?
っていうご質問もあったりして玉縁って結構苦手意識の高い人が多い印象だったから簡単なので作ってみたらどうかなぁ?って
思ったのがポーチの始まりだったんですが…
 
 
 
どうせ作るなら面白いのがいいなぁって思って出来上がったのがこれ↓でした
 
image
 
一見普通でしょっ?
ちなみに玉縁はサイドに入ってます♫
 
 
そして面白いのが底!
 
image
 
出来上がって見てみたら目玉みたいになったので目玉ポーチにすることにしました
 

 

 

 

あ〜!

目玉は革で作ります😁

 
そしてさらにさらに…
 
もっと面白く出来ないかなぁ?って考えた結果…
 
生地とかファスナーとか目玉の形を丸とか猫目とか…
くじ引きで決めることにした(笑)♫
 

 

 

くじ引きの代わりにおみくじの写真w

 
 
お申し込み頂いてから私がアイテム1つ1つくじ引き(あみだにするかも…もしくはMIX)を引いてそれで素材の色とか決めます(笑)♫
 
 
 
2時間のレッスンなので終わるように一部作り込みしておくけど…
材料を揃えておくのでレッスンの時に初めて次はこれ〜!って1つずつ出します(笑)♫
 

 

 

どんなポーチになるかは組み立てて完成してから『たら〜!』って感じでわかります!
 
楽しそうでしょっ!
遊び心いっぱいです!
 
 
 
なのでこの色は嫌!とか言うのは 『なし』w
 
あっでも目玉が怖いっていうご意見もあったので目玉が怖い人は備考欄に書いていただいたら目玉なしもしくは点(目玉みたくないかも…)にしますw
 

 

 

 
完全にお遊びですが、大人のお遊びは面白いところに仕込んでおくのが楽しいですよね〜!
 
 
ちょっと刺激が欲しい!
なんか最近つまんないなぁ…
ちょっと変わったことしたいなぁ
面白いことが大好き!
作るのが楽しい!
 
っていう方におすすめです。
 
逆に…
 
サプライズが苦手な方
しっかりしっとり学びたい方
冗談があんまり好きではない方
普段自分が選ぶもの以外は嫌な方
 
にはおすすめしませんw
 
面白い要素のため対面しか出来なくなりました(笑)
クリスマススペシャル企画なのでクリスマス周辺の日程になります
 
早いなぁw
もうクリスマスw
そろそろ今年のリース作らなきゃ…
これは↓去年の…
毎年生リース作ってます♫
image
 
 
っということで次のLINEマガジンで募集しますので面白そう!って思っていただいたらLINEのトークから面白そう!って送って下さい(^^)
喜びます!
 
バッグ教室のLINEはこちら↓からお友達追加してくださいね♫
 

友だち追加

 
 
来年のテーマはびっくり箱なんです。
もっと面白い喜んでいただけるようなびっくり箱みたいな活動をしていくのでお付き合いいただけましたら幸いです。
 
 
 
もともと目が悪くて、もう10年以上眼瞼痙攣という病気なんですけど最近目が結構きついので毎日更新していたブログの頻度を下げました…
とはいえブログは続けるつもりです。
 
ただなるべく長く製作活動をしていくためにどっか目を使うところを減らそうと思って…
 
 
声の配信もしようと思って今練習中なんですけどw
 
今頑張ってInstagramは毎日更新しようと思っているので良かったら見て下さいね!
 
 

 
学んだドットアートを色んなところで練習中(笑)♫
また来月別の方のドットアートを学ぶ予定で予約しました!
すごく素敵な方なので今からドキドキしてます…
 
今日もご機嫌で楽しい一日をお過ごしくださいカラーパレット

 

 

 

アイディア関連メニュー

 

◆オリジナル商品・サービスアイデア個別相談 

 

バッグに限らず様々な種類のものづくりの商品や運営中の教室・占い・コーチング・ファイナンシャルプランナー・セミナー開催等何らかのサービスをされている方で、オリジナルメニューや今はないけど物販をしてみたいなどのあなたオリジナルの商品やメニューの内容に関する個別相談を承っています。

現在50名まで初回1時間3,000円モニター価格で募集中です。


個別相談の詳細はこちら↓

https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/9468

 

 


お申込みはこちら↓よりご希望の日程をお知らせください。
https://smart.reservestock.jp/inquiry_form/inquiry_form/55326

 

 

 

 

*バッグ製作関連メニュー

 

・ステージアップ出来る体験レッスン 

・対面バッグメイキングコース 

・オンラインバッグメイキングコース

・オンラインがま口お楽しみコース 

・めっちゃおせっかいながま口デザインパターンコース(がま口お楽しみコース受講者限定)

 

不定期募集です。

まずは体験レッスンからどうぞ。

LINEお問合せフォームよりお問合せ下さい

 

 

・バッグデザイン相談 

ZOOMにてご自身で製作中のバッグのデザインに関するご相談をして頂けます。1時間5,500円 

ご希望でしたらLINEお問合せフォームよりお問合せ下さい。

 

 

◆バッグ教室のお問合せはこちら↓
☆バッグ教室お問合せフォーム☆

 

 

 

*色葉 彩ってこんな人

☆プロフィール☆

 

LINE公式アカウント

 

①バッグ教室 LINE公式アカウント

LINEマガジン配信中!

毎月9の日に配信しています。

 

ワクワクのヒント、毎日を楽しむ秘訣・日々の整え方や学びなども織り交ぜつつ、バッグを作りあげる工程・バッグ教室のレッスン・ワークショップのお知らせ・キット販売などの先行募集のご案内を一番早くしています。

ここの募集で終わってしまうことが多いので、ご希望でしたらご登録くださいね♫

 

ID @pdm9209a

 

友だち追加

 

 ②Quilavieum☆きらびうむ☆ LINE公式アカウント

バッグなど新商品のご紹介をお届けします。

Baseショップでお使いいただけるLINEお友達限定クーポンを不定期に配信しています。

 

ID@pca6478x

 

友だち追加

QuilavieumきらびうむSHOP
 

◆バッグ・小物のお店↓

☆Quilavieumきらびうむバッグ・小物のお店☆

 

 

◆バッグ型紙のお店↓

☆Quilavieumきらびうむ型紙のお店☆ CLOSE中

・ワイヤーDE THE POUCH

・つりりんバッグ