ナチュラル 抱っこ紐カバー。 | R*eco手帖。-小さな雑貨屋サンの毎日-

R*eco手帖。-小さな雑貨屋サンの毎日-

布小物作家の毎日を綴っております。


こんばんは。
毎朝、アパートに行く前にEテレを観るのが日課になり、最近ではブンバボーンをちび姫と一緒に楽しんでるまゆです(笑)
すみません、おかあさんといっしょを最近観てない方には何のコトやら⁉︎ですね。
もし、機会があったら観てくださいね。
新しい体操ブンバボーン…なかなか面白いです(笑)
キーワードは、アルパカ→ちょっとオカピーです(爆笑)


赤ちゃんが出来て、赤ちゃんグッズ…欲しいのがどんどん出て来てます。
これは以前から作らねば!と思ってたのですが、やっと形に。

抱っこ紐のカバーです。

まゆも今回出産後抱っこ紐を購入。
口コミで評判のエルゴを試着してみたりして、買いました。
本当、腰を使って抱っこ、おんぶするってめちゃくちゃ楽チン。
あんなに長い時間ちび姫と密着してても肩がこらない優れものです。

ただ、やっぱりちび姫も噂通り、ハムハム。
エルゴを使ってらしたお客サマに聞いたら、変色するぐらいハムハムしてらした…とかΣ(゚д゚lll)

これは早急に何とかせねば…とR*ecoテイストの抱っこ紐カバーを試作がてら作ってもらいました♪

表部分は綿ニット、内部分はフランネル、よだれが浸透しないように防水シートを挟み込みました。
 
ふんわりやわらかで、これはハムハムにも良さそう(笑)
早速使ってみようと思います。

{D3158E6B-E361-4A0D-A55E-A3AA94F429F4:01}
{E3270321-156E-4B1F-8EEA-1D08ABBEF59E:01}

郡山市名倉13-1  サンハイツB101
駐車場は13をお使いください。
※ 桜小学校近く  桜クリニックさん向かいのアパート。
電話:  024-983-3750
場所などご不明な場合、お気軽にお問い合わせください。


--R*ecoの作品はコチラから--