一真軒を食べ終えて、私はMeeyaさん(←リンク)の車に同乗します。
ミヤちゃんさん(←リンク)は、いったん車をお住まいに置いて再び合流!

中々出なかった結論ですが…
次のお店は酒飲み目的で、かつ〆ラーメンも一緒に出来る条件!
突如閃いた該当店は、昨年御一緒した時に隣店にあったお店(o^-^)
ミヤちゃんさんも承諾して決定♪


訪れたのは↓
栗ちゃんラーメンさん
(福岡県北九州市小倉北区)


隣も更にその隣もラーメン店!
北九州市も人口に対するラーメン店率は、非常に高いのである(゚o゚)/
しかもハイレベルさが軒を連ねます!

栗ちゃんラーメンは私も記憶に残る。
昨年行きかけながらも寸前で、隣のお店に足が向いちゃったので…


メニュー↓
裏面には「ビール」も!
ラーメンは気分次第、お腹次第ってことで…


興味は↓
唐揚げしか脳裏に無い。
お店入って速攻で、3人分(15個)注文したのでスタッフ慌てる!
2回に分けての提供となりますが…
それでOKと伝えて、カウンターしか無い席へとつきました。


先ずは↓
再会祝してビールで乾杯!
キリン・アサヒから選択可能で、こういう時だけアサヒを主張した私(^-^)
だって、スーパードライ派だから(笑)

因みに私は今年初ビール!
風邪がイヴから長引いてて、ようやく九州麺活直前に治ったから(^_-)


卓上に↓
辛子高菜がある。
「決して辛くないよ」と仰るけど、どうも私には不得意なんです!
ラーメンにも入れませんし…
過去猛烈にムセてから、なるべく口にしないように心掛けてました。

今回チビッとだけ口にする!
やっぱ辛ぇ~よ~(/_・、)
箸はいったん置いて、ビールだけがどんどん進んじゃう感じに(笑)


キター(・∀・)↓
からあげ(5個)
700円

ノーマルラーメンより高い(^_-)
それでもこの「唐揚げ」は、食べる価値が非常に大きいのだとか?
1個も凄く大きいのだけどね(笑)
味はしっとりめながらも、肉の旨みが凄く出ていたと思います!


こんなのが↓
北九州では『からあげ用ソース』を少しかけて食べてるらしい。
私は大概塩かマヨネーズでしたから…

試しに1個だけかけて食べる。
ソースが結構甘ぇ~んだけど、これが凄く唐揚げに合っていた(゚o゚)/
こんなマッチングもあるんだと!
もはやこうなると、ビールの進み具合は益々加速を辿っていく一方(笑)


ラーメン談義も益々盛り上がる!
途中からMeeyaさんの奥様合流し、仕事帰りの奥様はラーメンを…

唐揚げ&ビールでお腹いっぱいとなり、〆ラーメンは断念する。
ラーメン店でラーメン食べない!
金沢では常連店である「松田屋」さんくらいなのでしたけどね(笑)


2時間くらい盛り上がりました♪
支払いは(唐揚げ+ビール)÷3、いわゆる割り勘でってことで(^-^)

ミヤちゃんさんには先に渡してたが、帰り際に金沢土産をMeeyaさんに…
(金沢カレーのレトルトを2店分)
奥様のほうが喜んでたような気が?いや単なる気のせいかな(o^-^)
またの再会を誓いつつの現地解散!
私は徒歩でホテルへと戻り、シャワーだけして早めの就寝を…


Meeyaさん、ミヤちゃんさん、多忙の中有難う御座いましたm(_ _)m



ごちそうさまでした (´▽`)ノ
(ラーメン食べてないけど)





【店舗情報】
住所:福岡県北九州市小倉北区紺屋町12-21
   勝山ビル1F
時間:11時~15時
   18時~翌4時(スープ終了迄)
休日:水曜

お冷や:未確認
駐車場:なし