この度は沢山御参加いただきまして、誠に有難う御座いましたm(_ _)m
最終エントリー人数のほうは…


21名


過去最高の難易度からか?
直感ではあまりにも酷ですし、調べるには確実に時間を費やす。
その為なのか、参加者の伸び悩みが影響したのかもしれません(^_^;)

果たして賞品GETの方は~?
クイズは私が「九州圏内で利用した電車賃合計金額は何円か?」
思っていたより幅広い回答でした(゚o゚)/
軽く詳細のほうを…


10,000未満  8名
10,000円~  5名
15,000円~  1名
20,000円~  3名
25,000円~  1名
30,000円~  2名
40,000円超  1名

安いと予想された方々多いけど、果たして如何なるものやら?
それでは正解のほうへと…

一挙に切符画像並べると、目が変になっちゃうような気もします。
先ずは日毎の電車賃を「小計」で表記!
最後に5日間の合計を表記する、そのような流れでいきますね(^o^)



1日目↓



小計 4,020円

博多駅から一端ホテルへ…
荷物預けてから、佐賀のほうへと!



2日目↓



小計 8,830円

小倉駅移動前に、博多駅コインロッカーに荷物入れてたので…
佐世保→小倉への直行は無理でした。
(直行列車は無かったかな?)



3日目↓


小計 6,290円

大分駅で乗換したのだが…
荷物持ったままの移動が酷で、コインロッカーに置いてきました。
そのほうがずっとラクですし(笑)



4日目↓


小計 3,300円

大分↔中津の往復のみ!
特急での移動も検討してたが、偶々各駅停車の電車があったので(^-^)
ただ車内ではウトウトでした(笑)



最終日↓

小計 3,710円

各駅停車だと時間が長すぎる!
ブロ友さんとの麺活もあったので、特急での移動を試みました(^.^)



電車賃合計金額は…


26,150円



思ってたより金額張ってる(゚o゚)/
特急や新幹線は全て自由席で、各駅停車もソコソコ利用したけど…
私が計算する前は「15,000円」くらいかなと思っていただけに!
自分でも想定外でした(~_~;)

賞品獲得者はいったい何方に?
ピタリは流石に該当者いませんでした(^_-)
最も近かった方、2・3番目に近かった方と順に公表していきます!





最も近かった方は~







































誤差 -1,320円の
ミヤちゃんさん
(ブログリンクは此方から)


3回目のゲットですね(*^^*)
おおよそ調べられたようで、各区間の運賃予想まで詳細されてました。
地元方面の優位性もあったのかな?
おめでとう御座いま~す♪


賞品は此方↓

ずわいがに2種

一人だと多すぎるかも?
御家族または御友人と共に、贅沢を堪能していただければな~と
遅いかもだけど「鍋」でも最適(^o^)







2・3番目に近かった方は~
(接戦である)





















































誤差 +2,160円の
プチコさん
(ブログリンクは此方から~)



誤差 -2,680円の
らーめん一太郎さん
(ブログリンクは此方から~)


直感ながらもお見事!
一太郎さんは「2回目」のゲットかな?
確か食品は初めてですね(笑)
プチコさんは「3回目」
前回のクイズでも当てておりますから、2連覇達成ということに!

おめでとう御座いま~す♪



賞品は此方~↓
ずわいがに剥き身


15本入っております。
束の間の「プチ贅沢」を是非是非(^-^)
そのまま食べても、鍋にしても、酒の摘みでも間違いありません!

当選者の御三方には、当選確認後に何らかの連絡をいたします。
(LINEあるいはメッセージにて)



以上て復活のクイズは終了。
普段電車乗られない方、現金支払いされない方には厳しかったかな?
選択肢クイズのほうが気楽かも??

次回は全くの未定ですが…
良いクイズ&良い賞品あれば、必ず実施することを御約束しますね(o^-^)





※ ハッシュタグに記事と無関係ワードが!