よく「いつ寝てるんですか?」とか
「いつ休んでるんですか?」と聞かれます。
日々マナーモードで活動しているので、ご心配なく。

それに、ゴムってギリギリまで伸ばしてそのままキープすると、
元に戻らなくなるじゃないですか。

あんな感じ。
ベロンベロンです。

・・・慣れって恐ろしい(-"-;)



そんな『P3』風に言うと影人間化してる日々ですが、
先週末の『イヴの時間』と『超ひだまつり』は
かなりテンションが上がりました。

最近アニメ離れしつつありますが、
イヴの時間』は久々に胸にくる良作でした。
色々考えさせられますし、今後の展開を予想するのも面白い。
かといって視聴者に丸投げではない。
制作の方と知り合えたので、また連絡してみよう。

ちなみにリクオ役の福山潤さんのコメントが
バオバブチャンネル』で配信中です(宣伝
http://baobab-c.jp/

そして『超ひだまつり』。
twitterやってて見れる方はこちらをどうぞ。
http://togetter.com/li/6642
ここに全てが集約されています。

ってかイベント制作マニュアルだよコレ。

中でも印象的だった言葉は
「(前略)もう、言葉にするのが野暮な程に素晴らしかった。
 あれを言葉で表現する引き出しを、俺は持っていない。」

いつかパクろうと思います。

ひだまりスケッチ』は制作陣も役者さんも
本当に作品に対する愛にあふれています。
そしてファンもそれを分かっているからこそ、熱くなれる。
こんな作品にいつか自分も携わりたいです。

ちなみにヒロ役の後藤邑子さんと
乃莉役の原田ひとみさんのコメントが
バオバブチャンネル』で配信予定です(宣伝2
http://baobab-c.jp/


最近「○○をやるらしいんですけど、どうなってます?」と
聞かれることが多いですが、 そのほとんどが初耳です。
話を聞くと間違いなく僕が担当することになりそうなんですが・・・
そういうサプライズはたまにでいいです(^_^;)