自分で敷布団を洗う! | 食いしん坊栄養士のイイもの発見!

食いしん坊栄養士のイイもの発見!

美味しかったもの、作った料理レシピ紹介していきます。
お買い物も好きなので、ファッション、調理家電などなど買って良かった物を幅広く紹介します。


息子が3歳でようやくオムツがとれたんですが、朝、トイレに間に合わず布団の上に…叫び

家でどうにか洗えないかと挑戦してみましたビックリマーク

風呂場に運んで、バスタブの中にお湯を被るくらい入れ、足で踏み踏みあし

洗剤入れるとすすぎが大変そうだな~と思い

重曹粉末➕お酢スプレーで踏み踏みあし

{91010A49-856B-4ACA-8D9F-6D86E29C2814:01}

そして脱水

これが大変だったあせる

{CC68FE3D-2F8B-4DA7-A503-CB14E77ED00F:01}

踏んでも踏んでも水が出てくる汗

{6BF14439-C690-4C1A-8B9B-9854D97D0F40:01}

バスタブの淵に布団をかけると、結構水が落ちるので、しばらくこれで自然に水をきるとやりやすくなりましたDASH!

ある程度脱水できたら、外に干します晴れ

しかしこういう日に限ってあまり天気が良くないくもり

丸一日干したけど、まだ湿っぽいので二日にかけて干しましたDASH!

天気のいい日なら良かったけど、緊急だったしねあせる

何といってもWサイズの布団だったからなぁ汗

水を含むと半端なく重くて疲れたDASH!

やり終えた直後の感想としてはもうやりたくない…

また大変さ忘れた頃にするかも…(^_^;)?




AD