焙煎ローズヒップティー | 食いしん坊栄養士のイイもの発見!

食いしん坊栄養士のイイもの発見!

美味しかったもの、作った料理レシピ紹介していきます。
お買い物も好きなので、ファッション、調理家電などなど買って良かった物を幅広く紹介します。

美容にとってもいいローズヒップティーですが、酸っぱくて飲みにくいのが難点あせる
ところがイイものを発見しましたビックリマーク
ラクピュアさんの焙煎ローズヒップティーコーヒー
{5F4AE349-6065-47A4-B708-41CAE02D90AC:01}


全然酸っぱくないビックリマークこれまでのローズヒップの概念を覆されましたビックリマーク
なるほど、焙煎することであの酸っぱさが飛ぶんですねひらめき電球
しかもなんとそのまま食べれる目
早速…ポリポリして香ばしくていけますグッド!クセになりそう^ ^

この焙煎ローズヒップティーを使ったレシピを考えました黄色い花

まずは、
ローズヒップ入りストロベリーチョコ
{71B4FF28-7ABF-4C0B-8B50-1FD11AE9339B:01}


チューリップピンク材料
ストロベリーチョコレート…40g
焙煎ローズヒップティー…1p

チューリップ赤作り方
ストロベリーチョコを湯せんで溶かして焙煎ローズヒップティーを入れて混ぜる。
型に流して冷やし固めて完成。

焙煎ローズヒップティーの風味とプチプチ食感がイチゴ味のチョコレートと相性バッチリラブラブ!
可愛いハート型にすればバレンタインなどのプレゼントにもぴったりですラブラブ


苺と相性抜群なのを活かしてもう一品いちご

ローズヒップ香るイチゴジャム

チューリップ赤材料
苺…250g
グラニュー糖…100g
レモン汁…小さじ1
焙煎ローズヒップティー 2p

チューリップオレンジ作り方
耐熱ボウルに全ての材料を入れてレンジ600Wで

{4FF041B0-1D13-4B62-8691-516D9D94FBDE:01}


ローズヒップ風味の甘くてジューシーなイチゴジャムが出来ましたパンにつけたり、ヨーグルトにかけたり牛乳と混ぜてイチゴオーレにしたり色々使えます

{4629F5DE-7B89-4432-B682-C2DC04C23521:01}


ローズヒップの魅力が存分に味わえますブーケ1