薬膳スープ (台湾料理) | 自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

YOGA×心理学で、健康美な暮らしを叶えよう。


台湾で調達してきた漢方を使って鍋



上矢印こちらは
6種類の漢方が入ったパック

たくさん買ってきたナツメもプラスしてホーロー鍋へ


お水と漢方たちを入れ
・鶏肉(手羽元)骨があるもの
・ネギ
・生姜
・ニンニク
・日本酒
・天日塩
・山椒

これを1時間ほどコトコト煮込む

スープができたら好きな具材を
今日は
・大根
・しめじ
・牡蠣

味をみて
塩、コショウ、ゴマで調整するだけの簡単スープピンクハート


薬膳スープは 香りも味もいいOKOKOK


風邪引いてるダリのために作りましたが
娘も大根を『おいしい・おいしい』と言って
思ったよりもたくさん食べてた照れ
さすがにスープは一口飲んだだけ

体がすごく暖まってデトックス効果もOK