幼稚園♡英語授業参観   【年少&21w5d】 | 自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

YOGA×心理学で、健康美な暮らしを叶えよう。


昨日は幼稚園へ行ってきたウインク

未就園児教室の頃にも英語があり
その先生と園児たちが英語で遊ぶ姿を観てきた

幼稚園って楽しそう~ラブラブ
私個人の感想
母として思った事は
今は分からなくても学ぶという事を
いつか自分で理解できる日に繋げて欲しいなぁ
そんな想いで娘をずっと見てた

彼女が何を学びたいか
今もだし まだ数年は分からないだろう

でもコレ♡って
興味が湧いたモノに出会えた時
学び方(方法)はたくさんあるからね
今の経験をその糧にしてって欲しいね

英語の授業がどーでも言い訳じゃないよ!
毎週火曜日は英語教室があり
娘は楽しみにしてるからね♡
そして彼女なりに楽しんでいたからね♡


参観日には母として感じる気持ちがあって
娘の成長と共に母の想いも成長してくんだね


そんな想いも・・・つかの間
園では風邪が流行ってた笑い泣き
週末の朝晩の寒暖差でやられた子供たちが多かったようだ
娘も鼻風邪さんになったzzz