なばなの里 【33w1d】 | 自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

YOGA×心理学で、健康美な暮らしを叶えよう。


昨日の妊婦健診&ランチ後は
子どもたちを迎にいって車なばなの里へ再集合


久々に来たけど
もぉ20周年なんだね~


セルフタイマーで撮影できるようになってたけど
上手く撮れてなかったゎチュー


昨日は
ベゴニア館にも入ったんだ赤薔薇


別途入場料金が要るけど
1000円(大人)(子どもは300円だったかなぁ?!)
出す価値あるね赤薔薇

時に
吊るされてるベゴニアから花が散るの

それを子どもたち


拾って楽しむ

早い者勝ち赤薔薇だから競争しちゃってね


私に持ってきてくれるので 花飾りして楽しんだり

3歳の娘は
『アリスの世界うさぎラブラブ』と 
大はしゃぎでしたトランプハートラブラブラブラブ

想像よりベゴニア館で
観て匂って楽しめたのでベゴニア館出ると
すっかり夕方に流れ星


名前がわからない
展望富士?に乗り夕焼けと夜景観賞も

愛さん上昇ビビりモード
思ったより高いところへ連れていかれたようで
怖かったみたい(笑)


ママの兄が自然環境保全に拘っていたり
生物や水などの研究もしている医師で
長良川河口堰に大反対してた

そんな長良川の夕陽をママと眺めてきたよ富士山


降下する頃にはすっかり陽も沈み

大人の楽しみ?!ビール園へ吸い込まれ
晩餐が始まった生ビールウインク


妊婦は飲めないけど
二人目妊娠はアルコールに興味もなく
飲んでる生ビール人がいても羨ましいとも思わないキョロキョロ
わたしでない感覚が続いてるのでした目


妊娠9ヶ月の妊婦には
なかなかハードで楽しみいっぱいの1日でした赤薔薇



予定日まで48日赤ちゃんラブラブ

48日しかない。。。
やりたいことリスト消化できるかなぁキョロキョロ