卒業するとき | 自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

YOGA×心理学で、健康美な暮らしを叶えよう。


卒業っていろんな卒業があるなぁ

今日は
あることを卒業した友人と会ってきて
そぉ思った

卒業って
ひとつの事を完了するって表現だったり
ある環境や状態を経て次へ進むって表現だったり

卒業って言葉で思いを巡らせた日


私の最近の卒業って
妊婦卒業?!
卒業する!なんて意識はなかったけどね

じゃ斎藤工卒業?!
斎藤工を越える好い人できちゃった(笑)
卒業って言葉より乗り換え?(笑)

生きてく上で大なり小なり卒業って場面が存在して
卒業した!って自覚があるとき                 
そこに満足感や充分やりきった感が一緒にあるといい

まだこれもできた!とか
もっとこうであれば!
そんな思いがあって迎えた卒業は心残りになる

実体験でそぉ思ったトキあった

でも
まだこれもできた!もっとこうであれば!
そんな卒業もいい
だってその思いが次へ進むパワーになったりするし 

どっちだっていいんだよ

ただ大事なのは
その時の心に素直でいられるか

その時に湧いてきた思いや感情を受け止めれるか
これが大事だよ 




もぉこんな時間だ
今日は夜更かししちゃった
おやすみなさーい