お久しぶりです。みゆきです。


すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません。


産休?と言うのでしょうか?

妊娠を機にフットサルから離れて早や7ヶ月、

前回ブログ当番が回って来た時は、妊娠初期のつわり期の話を書かせていただいたのですが


何と今日から10ヶ月に突入。

いつ産まれてもOK!と言われるまでには後1週間ありますが

それでも予定日まで後28日。

カウントダウンな時期に入りました。早っ!

 

体調はとても良いです。

安定期頃には、周りの出産経験者の先輩方から


臨月の頃には重くて仕方なくなる、だの

息切れ・動悸がハンパないだの、聞かされまくっていたのですが


イメージとして


「重い→昔仕事で15kg位の手荷物持って出張行きまくってたあの重さ」


「動悸・息切れ→10分1本のゲームを、夏場に3本連続でこなした後のあのしんどさ」


位のイメージしか持てなかった私。


イメージが重過ぎて

想像以上に


余裕キラキラ


攣ると言われ続けた足も1度も攣らず、定番の腰痛も便秘もなく

検診ごとの検査に掛かる事もなく

ゴハンやらおやつやら全然気にする事なく普通に食べてるんですが

体質なのか、たまに痩せたりして、体重も今の所7kg増で収まり


妊婦特有のマイナートラブル知らず。


こんなに何もないと


出産時が怖い・・・・・・。

最後の最後でエライ目に合いそう。。。


何が辛かったかと言えば

やはり


「フットサルが出来ない事」。


休みの日にフットサルしかしてこなかったので

時間の使い方が分からないし

動けない事がめっちゃストレスでした。


休みの日を全てフットサルに費やしていたので

人に会う機会もなくなって

めっちゃ孤独感におそわれましたねー。


慣れた頃には8ヶ月位になってました。遅っ。

季節が季節だけに、観戦や見学も寒さから遠慮していたしで・・・。


家で出来る、体使わない、でも没頭できる趣味って持っとくべきやな・・・

と痛感。


なんて言ってるうちに、残す所も28日。

季節も暖かく良い感じになってきました。


次に皆さんにお目にかかる時には

すっかり「オカン」になってるという不思議。


出産後は体がガッタガタになって、ヘロヘロになると聞かされているので

いつ頃ボールを蹴れる様になるのかは未知ですが


蹴ってみたいものです、早く。


取りあえずは、暑さ寒さや立ちっぱなし等の体の負担とか気にせず行動出来る様になるので

落ち着いたらリーグ戦応援に行けたらなぁ~と思います!


頑張って下さい!!!